『質問です。Roland V-Drum HD-3の音源をTD-4に変えたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『質問です。Roland V-Drum HD-3の音源をTD-4に変えたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ドラム」のクチコミ掲示板に
電子ドラムを新規書き込み電子ドラムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子ドラム

スレ主 ao_metalさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。

現在HD-3を所有しており、コンパクトな割には、スネアパッドがメッシュで気にいっていますが、音源のカスタマイズが出来ないので
音源のみTD-4に交換しようと悪戦苦闘しています。ちなみにHD-3自体はいたって正常に動作しています。
どなたか、見識のある方がいらっしゃいましたら助けてください。

1)HD-3に対し音源モジュールのみTD-4に交換すると、PADのアサインが異り、且つで音が出ないPADがある(使えない)。
2)音源とハーネス両方をTD-4のセットにするとハイハットとキックは音が出ず、それ以外はOK。
3)2)の状態でハイハットとキック行きのハーネスを他のTOMにつなぐと、そのTOMからハイハット、キックの音が出る。
4)3)よりTD-4及びそのハーネスは問題ない。TD-4とハイハットペダル及びキックペダルの電気的インターフェースに問題がある。
5)2)の状態でTD-4とキックをつなぐハーネスの極性を逆にしてみたが、やはり音は出ない。

という状況で困っています。

アドバイス宜しくお願いします。

ao_metal

書込番号:21475270

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2018/01/01 17:16(1年以上前)

HD3はパッケージで専用になってるようです。
TD4はVDrumsの標準です。
キックとハットだけ、KDとFDを買うとかはダメですか?

書込番号:21476342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ao_metalさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/02 01:00(1年以上前)

>MA★RSさん

ありがとうございます。
HD-3はHHとキックのペダルが本体と一体なので、別にキックを追加しても、うまい位置に配置できないんです。
電気的に何故つながらないのかが分かればいいのですが。。。。

ao_metal

書込番号:21477238

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2018/01/02 01:43(1年以上前)

ちなみに、それぞれキック、ハットのジャックは何極でしょう?

TD4はタムで音が出るということは2極だとは思いますが。

昔のは一体ケーブルじゃなく、それぞれ配線だったのである程度融通きいたんですけど、便利な分、想定外の事するには苦労しますね(^^;

書込番号:21477278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ao_metalさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/02 04:12(1年以上前)

>MA★RSさん

本日、Webで情報を探しまくったところ、
HD-3はレフティー対応を容易にするため、HHペダルもキックペダルも同一構造で
両方に使えるようにするため、TD-4などの通常モデルのキックペダルはセンサーがピエゾ式なのに対し
HD-3のは両ペダル共にピエゾではない圧力感知センサーになっているとの情報が出ていました。
そうなると、モジュール側での入力I/F回路が違うはずなので、TD-4と互換性なしとなります。
とりあえず、納得しました。

いろいろありがとうございました。

書込番号:21477340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子ドラム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング