


あけましておめでとうございます。
この板を見ていて普段から書込んでいる皆さんの博識ぶりには凄いなと感じています。
そんな中でチョット思ったことが...
ROMっている方が多いにもかかわらず、これだけ専門知識が多い人たちばかりだと恐ろしくて書き込みできませんよね(笑
そんなコトで新年早々思いつきました。
皆さんの愛車を貼り付けませんか
コメントが面倒(苦手)な人は愛車のモデル名と新年の挨拶だけで構いません。
それでは私から
愛車:ヤマハ マジェスティS
3年前にリターンライダーでバイクに乗り始めてから、今では生活に欠かせない足なのよ^^
下駄代わりのスクーターと割り切っていたつもりが...
乗ったら改めてバイクって楽しいなと思うんだよね。。
書込番号:21475387
9点


みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
3台あるので愛車はどれにしようかと迷いましたがドラッグスタークラシック400を貼らせていただきました。
2008年式キャブ最終型です。
色はパールホワイト。
マフラーをディトナのスラッシュカットに変えてありますがそれ以外はノーマルです。
書込番号:21475800
4点

スレ主様、ライダーの皆様
明けましておめでとうございます。
そして、はじめまして。
>ROMっている方が多いにもかかわらず、これだけ専門知識が多い人たちばかりだと恐ろしくて書き込みできませんよね(笑
>そんなコトで新年早々思いつきました。
せっかくスレ主様がそういうことでスレたてされたのでしたら、参加させてください。(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。
私の愛車は、ツーリング用にBMW F800GS、通勤・林道お散歩用にカワサキKLX125です。
去年は3年ぶりにキャンプツーリングに行ったので、今年も1回は行きたいと思います。
通勤用に買ったKLX125ですが、去年勤務地に移動があって現在徒歩通勤となり、ほぼ使っていません。
林道以外に活用方法が思い当たらないので、2年ぶりぐらいでこのコを林道に連れて行くのも今年の目標です。
書込番号:21475812
3点

>痛風友の会さん
始めまして、お願い致します あけましておめでとうございます
今年の初夢は、
"バイクに乗ろうとしたら
前輪のブレーキホースとその下キャリパーまでが無くなってる" と言う物でした。
縁起が良い夢か悪いのか分かりませんが、実際にはブレーキ 一式無くなってなかったのでホッとしました。
記念に前輪のみの写真UPです。 YB125SPです田舎道をトコトコ走っております。
自分で整備できるようになりたいです ホイールベアリング交換やりたいです 無理かな?
書込番号:21475858
2点

>痛風友の会さん
明けましておめでとうございます。
去年びわ湖をぐるっと廻った時の写真です。
奥琵琶湖と呼ばれる北の方は、自然が豊かでキレイでした。
このバイクでトコトコ流してると、とっても気持ちイイ道で、ツーリングにお勧めのルートです。
暖かくなったら、今年も行きたいなあ。
皆さんに、良い年になりますよーに。
書込番号:21475994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>痛風友の会さん
新年おめでとうございます。
ハーレーダビットソン XL1200Cの2014年式に乗っています。今年5月に28,000km走っている中古を購入しました。
年末に取り付け確認が出来ていないリアキャリアを何とか取り付けました。
書込番号:21476021
2点

皆さん明けましておめでとうございます。
痛風友の会さんと同じく、マジェスティSです。
今はもう乗ってませんが、色んな所へツーリングした元愛車です。
うん、良いバイクだったなあ。
書込番号:21476030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


通風友の会様、あけましておめでとうございます。
ボーマン船長Vともうします。
私もいつも皆さんのクチコミを拝見し、参考にさせていただいております。
最近、以前売ってしまったバイクにまた乗ってしまいました(同機種の)。
昔からの相棒のWと合わせてみて下さいませ。
書込番号:21476690
1点



DUKE乗りさん
多趣味スキーヤーさん
とりせんさん
snowooさん
でんすけ_856さん
ktasksさん
暁のスツーカさん
さんま大好きさん
rr1031gsxさん
ボーマン船長Vさん
メンドーサAさん
R259☆GSーAさん
そして消されちゃいましたが4級整備士さん
皆さんの素敵な愛車を見せて頂きましてありがとうございます。
纏めてのお礼ですがご容赦下さい
まだまだライダーの輪が広がるように待っておりますので、皆さん宜しくお願いします(笑
書込番号:21477351
3点


皆様、新年おめでとうございます。
新しい年の初めはいかがでしょうか。
私は年末から縁起でもないことが立て続けに起こりバタバタでしたが、
どうにか平穏に新年を迎えることが出来て少し落ち着いております。
画像は1、2枚目が今年の5月に5年目突入のSYM/GTS250i、
3、4枚目が昨年12/23に納車となりましたスズキ/GSX250Rです。
なかなか乗る暇が無くてまだ150km足らずしか距離が稼げていません。(´・ω・`)
書込番号:21478029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


jjmさん
鉄騎、颯爽と。さん
BAJA人さん
あけましておめでとうございます
そして、投稿ありがとうございます
まだまだ投稿をお待ちしていますのでよろしくお願いします(^-^*)/
書込番号:21479702
3点

>痛風友の会さん
元旦に撮影したのを貼ります。愛車はGSX-S1000。
今年秋車検なんですが、このまま車検通すか、次々と発売される魅力的な車両に買い換えるか考え中です。
3月のモーターサイクルショーで大いに見て回りたいと思ってます。
特に今の車両に大きな不満はありませんが、魅力的な新しい車両に心がつい動かされそうになります。
では皆さん今年もオートバイ生活楽しみましょう。
書込番号:21479874
2点

明けましておめでとうございます。
30日に走り収めツーリング(6台、片道2時間ほど)。
グリヒ装着が自分だけで、他の人は「寒くて指先の感覚がない!」
2日、出勤で走り初め。
車両はV-Strom1000abs('14モデル)です。
写真は夏に九度山へ行った時のものです。
その後、ゴープロモドキをハンドルマウントで設置し、
今度はパニアステーに後方用ゴープロモドキ装着を計画中。
今月末に初車検で、色々交換もあってかなりの出費・・・
自分の体形・技量だとオーバースペックなバイクですが、
それでも乗りやすく、できるだけ長く付き合っていこうと思っています。
書込番号:21479924
1点

>痛風友の会さん
バイク乗りの皆さん
あけましておめでとうございます!
12月30日(日)走り納めしてきました。
新年は雪で、走り始めは先になりそうです。
今年もよろしくお願いします!
書込番号:21480350
1点

コメントキングさん
fk_7611_kkさん
piro2007さん
☆☆☆☆級 整備士さん
あけましておめでとうございます
愛車の紹介ありがとうございます
今まで画像を貼って戴いた方を含めて皆さん本当に大切にしているコトが良く伝わってきます^^
もし、どこかの町で 遠征先で 出会えたら良いなという気持ちになりました。
書込番号:21483847
1点

遅れ気味ですが、おめでとうございます。
WR250Rとの付き合いが9年目に入っています。
その前がZZR400でして、「また乗りたいな」とずっと思い続けていたのですが、WRも気に入っているので・・・という月日を過ごしていました。
で、思い切って妻に「欲しいな・・・」と切り出してみたところ、気が抜けるくらいあっさりと「いいんじゃない」との回答。
程度の良いZZRを探し出して無事に入手したしだいです。
オフのWR250R、オンのZZR400の夢の「2台持ち」になりました。
春が待ち遠しいです。
書込番号:21487857
4点

何度も他人のバイクを貼らずに自分のバイク貼りなはれ。
汚れも良いもんやよ。
書込番号:21500666
1点

明けましておめでとうございます。
年末年始 九州一周ツーリングに行って来ました。
行きは東京から門司までフェリーを使ったのですが、35時間の乗船時間が辛くて復路はフェリーを
キャンセルして、東京まで自走で帰ってきました。 辛かったぁ(^^;)
使用バイクは、ホンダVFR800F
ハーレーは、ツインテックのコンピューターに変えてからバッテリーが不安定で怖くて最近乗ってません。
書込番号:21501089
2点

おはようございます。
そしてあけましておめでとうございます。
今年も宜しくです。
ZX-14R、ZZR250、フェイズ。
今年も頼みますよ(笑
あとアクシストリートも通勤快速宜しく。
書込番号:21501180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





