


PCスピーカージャンルですが耳の肥えた皆さまの
ご意見を聞きたくこちらに来ました。
現在、appleミュージックをiPadでBGM的にピアノトリオJazzを
JBL on station-200iDとか
BOSE SoundLinkMiniで流していますが、、、
JBL on station-200iD→小音量でも音割れ。
BOSE SoundLinkMini→低音が醜い。
-------------------------------
そこで皆さまがご推薦する小型モバイルSPを教えて下さい。
・耳の肥えた方が聴いてもマアマアな音であること。
・大音量とか重低音はいらない。
・ピアノトリオJazzが中心(Jazzボーカルもよく聴く
・音がすっきり。
・大きさは、小型リュックに旅行用品と同梱できる程度。
・ホテル室内とか自宅仕事でBGM.。
・3万円程度
--------------------------------
いかがでしょうか?(ご意見言ってくれる方いるかなぁ?
書込番号:21483097
2点

>くりえいとmx5さん こんにちは
以前カメラのページでお逢いしました。
2chを一体型にしたものなら、持ち運びやすいしどうでしょう?
分離タイプも一機種アップしました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484718_K0000391557_K0000281128&pd_ctg=0170
電源が100Vタイプと電池タイプがあります。
大きさなどご確認ください。
書込番号:21483152
2点

>くりえいとmx5さん
あくまでもBGMとしてお使いであればステレオである必要もなく・・・
Google Home Miniで良いんじゃないかな?
https://store.google.com/product/google_home_mini
一旦セットアップしたらiPadでSpotifyからお好きなBGM聴き放題(フリー版OK!)
で・・コレが意外と侮りがたいBGM的サウンド。
日本語音声認識能力も高い。
持ち歩きも便利。
何軒かリビングで聴きましたが、一般家庭のBGMってコレで十分じゃないか?って出来。
書込番号:21483359
2点

JBL on station-200iDとなると30ピンDockかミニステレオでの接続でしょうか。接点の劣化によって音が割れやすいのかも。
BOSE SoundLinkMiniでも低音が不満となると、ポータブルではコレと言ったお勧めはし難いですね。
あまり音質的なもんを重視せずにポータブルの利便性重視で使ってますが
音質はそれなりかと思います。(悪くはないけど、感動する程じゃない)
お風呂(湯気がない状態限定)で使えるとかの利便性でJBL PULSE3を買いました。
音より見た目のLEDが綺麗なんでミーハーでw
音もバランス良いと思います。
持ち運ぶにはやや嵩張るかな。BGMならばじゅうぶんなレベルかなぁ
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pulse3
書込番号:21483449
3点

返信ありがとうございます。
◆里いもさん(SP-102良さそうですね
◆元菊池米さん(最近各社から出てきましたね
>意外と侮りがたいBGM的サウンド
BGMといってもしっかりした音で聴きたいのですが。
もう少しJazzを堪能できる(本格的でなくても)ものを
ご紹介して頂けると好いのですが。
>耳の肥えた方が聴いてもマアマアな音。
音の解像度
定位がしっかりあるとか
書込番号:21483455
0点

>くりえいとmx5さん
>BGMといってもしっかりした音で聴きたいのですが。
語弊があったかな?
で。。。iPadでSpotifyから気軽に違和感なく「聴ける」ってのが最も強調したい点。
HiFiではないけど ピアノトリオを「聴ける」ってのが大事なとこだと思います。
書込番号:21483706
2点

>くりえいとmx5さん
あまりお安いものをアップしたようで、少しレベルアップしました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000984526_K0000616121&pd_ctg=0170
PM0.3Hは7.5cmスピーカーで、PM0.1は5cmスピーカーで、写真での外観は大きく見えますが、実際は小さいです。
セットでの重量はそれぞれ3Kgと1.5Kgです。
でんげんは100Vで出力は15W, 5Wです。
書込番号:21483942
1点

>くりえいとmx5さんへ
小型のモバイルスピーカーは無理して低音を出していっているものが多く、室内で聴くと違和感のある低音が出やすいということですね。ただ、トリオだとベース(コントラバス)があるので大抵はおすすめなしとなりますけどね。
低音がまったく出ないけど「自然」というならソニーのSRS−X1ですね。
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X1/
ソニーはこれより低音が出るBluetoothスピーカーを出していますが、どれを聴いても盛りすぎなのでいい音には聞こえません。このスピーカーはお風呂で使うことを想定しているので、音はクリアです。例えばiPhoneなどの超小型スピーカーで聴く音もなかなかだと思っていて、もうちょっと音量と低音が欲しいかなくらいならこいつです。ただ、モノラルなので音はクリアでも定位とは無縁です。あっちこっちに持って回って、室内で静かに聴くならとても良い製品です。
でも、値段が値段なのであくまで限定された性能です。そこは無理させられないということでご了承ください。音量をあまり上げず、さりげなくやんわりと聞くには十分な性能です。ピアノやヴォーカルもそこそこに鳴らし、ドラムのアタックもそこそこに感じられます。
書込番号:21484556
1点

よく見ると「ピアノトリオ」と「ジャズヴォーカル」ですから、ウッドベースは関係がないですね。大変失礼しました。すると低音はなくてもヴォーカルがキレイに出てドラムのアタックが感じられればいい。そういうことでSRS−X1がやはりおすすめですかね。ほかにもあると思いますが、部屋で聴いたことがないのでわかりません。
書込番号:21484609
1点

>くりえいとmx5さん
初めまして!
百舌の庭と申します。
モバイルと言う事で部屋の環境も変化するので解像度、定位まで求められると少し厳しいかもしれませんね…
しかしながら、出先でお手軽に楽しく音楽を聴くなら十分なスピーカーとして私からはB&WのT7をお薦めします。
http://s.kakaku.com/item/K0000719280/
所持はしていませんがいくつかの他のBluetoothスピーカーと聴き比べました。
少し予算よりお高いですがBluetoothスピーカーとして音質はトップクラスと思いました。
オーディオをやっている方と一緒に聴きましたが「おっ!これいいね!」ってなりました。
自然な音でとても聴きやすいです。
さすがB&Wの製品ですね。
ピアノの響きをキレイに出して来ます。
他のBluetoothスピーカーと比べると籠った感じは少なく明瞭さもあり低域もしっかり出ますがボワボワした感じも少なく頭一つ出ていました。
聴いた環境は12畳程の静かな部屋でスマホ内の音源をBluetoothで接続しました。
この大きさなので音量をかなり上げると本体が震えます。
置く場所で音質が変化しますのでしっかりとした木製の机の上とかがいい音でした。
柔らかいカーペットや樹脂の上で鳴らすとボワ付き出してダメになります。
なんと言ってもスマホとコレがあれば何処でもそこそこ満足な音楽が楽しめると言うところが良いと思います。
私がBluetoothスピーカーを購入するならコイツを2台使いにしてみたいですね。
レビュー等を参考にされて出来れば店頭でご自分の耳で試聴されることをお薦めします。
その際は置場所をしっかり確認して下さい。
書込番号:21485023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





