『太陽光発電見積もりの妥当性評価お願いします!』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光発電見積もりの妥当性評価お願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 morimisoさん
クチコミ投稿数:4件

シミュレーション1

シミュレーション2

見積書

12/2に契約済みですが、他の方の口コミを見ていてもしかして高すぎるのでは…と不安になっています。
1/27施工開始ですが、解約した方が良いでしょうか…。
国からの控除がもらえるかギリギリだとか、売電額が下がる瀬戸際だと言われ焦って契約してしまいました。

ソラパトと言う無償の点検が3回(3か月、5年、9年目)着いています。

10年以降の売電額が未定と言う話は聞いていませんでした。
後日訪問してきた別の業者から聞きました。
15年でペイできると言われていたので、そこも不安です。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:21492550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:1182件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/01/08 07:48(1年以上前)

>morimisoさん

上田に三菱PV-MA2500Nが12枚で3kW。パワコンは4.4kWでオーバースペック。
年間発電量は4255kWh(年間1400kWh/kW・年)
上田なので結構発電するとは思いますが。

これに5.6kWの三菱エアコンと460リットルのエコキュートですか。余計なおまけをつけて税込270万円。
15年180回ローンだと固定買取期間10年以降は足が出そうです。
実は10年以降の買取は0円になる可能性が捨てきれない雰囲気になってきております。
なので、10年120回ローンで回収できる金額シミュレーションでないと損します。

消費生活センターと連携して、工事着工前に契約解除されたほうがいいかと思います。

書込番号:21492633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 morimisoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/08 08:07(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。
やはり高すぎるのですね…
今回を機にオール電化にすることを検討し、エコウィルからエコキュートに(5人家族なので、460l)、
ガス発電で出た温風を利用するヒーターからエアコン(リビングキッチン19畳)に変える予定でした。

消費者センターに相談してみたいと思います。
業者の担当者に連絡する前に、消費者センターに問い合わせた方が良いですよね…?

書込番号:21492672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:1182件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/01/08 08:28(1年以上前)

>morimisoさん

エコウィルからエコキュートはチャレンジャーじゃないでしょうか?
エコウィルって700Wほど発電しているるので余剰売電であり固定買取期間10年に入っているはずです。
いつ導入しましたか?

私はエコウィルが新しいのでとてもそんな投資はできません。
あと、夜間電力は今後高くなる可能性があります。電力会社としては原発を再稼働すれば夜間電力は安くなるとのPRですが。

問合せはどちらを優先でも構いません。合意解約が道筋なので。

書込番号:21492716

ナイスクチコミ!1


スレ主 morimisoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/08 08:36(1年以上前)

エコウィルは9年ほど使っています。
まだ幾年かは使えそうでしょうか?
太陽光の営業マンには10年くらいでメンテナンスが必要になり50万ほどかかると言われました…。
エコウィルで余剰売電があるのは知りませんでした。

なんとか解約できるように主人とも相談して頑張ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:21492733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SAXRSさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:57件

2018/01/08 10:33(1年以上前)

>morimisoさん

業者とのやり取りでは契約解除はできないため、まずは速やかに消費生活センターに相談する方が良いですね。
着工が迫っているので、業者にも妥当な金額でないため、準備保留の旨だけは伝えておいた方が良さそうです。
もう部材発注なども済んでいるかもしれませんが・・・
完全に解約できればベストですが、できない場合はせめて太陽光だけの導入に抑えたいところです。

というのも、上田は冬季がかなり寒いため、オール電化はおススメしません。
親戚が東信にいますが、近所でエコキュートを入れて失敗だったという例を何件か聞いています。
エコキュートも寒冷地仕様がありますが、正直真冬はお風呂が寒く感じますし(温度が低めなので冷めやすい)、同時に家事をしている場合、460Lでもあっという間にお湯切れになってしまいます。
また、夜間とは言え、真冬は気温が低いせいでお湯のキープでかなり電気代がかかるようです。
やはり寒冷地ではガスや灯油燃焼が速熱性に優れ、使い勝手もいいです。
エコウィルは9年目と確かに寿命が気になりますが、壊れたら単純にエコジョーズなどの給湯器に変える方が安く済みますし、寿命も長く、費用対効果が高いです(工事費入れて30万円もしませんし、10年以上使用できます)。

見積りですが、いろいろ付帯設備が入っているので、業者のうま味満載にしているところがあります。
単純に、太陽光だけなら24〜28万円/kW前後が相場となっていますので、3kWなら84万円以下でないと10年以内に元がとれず、赤字になります。
上田ということで、せっかく日照条件が最高なだけに、この内容の導入では残念です。

金額相場に合っていないことを理由に完全解約にもっていけるよう、がんばってください。

書込番号:21492991

ナイスクチコミ!1


スレ主 morimisoさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/08 18:43(1年以上前)

詳細なご説明ありがとうございます!
これからどうしたものかと落ち込んでいましたが、まずは中断の連絡ですね。

寒冷地にエコキュートは向いていないのですね…。
お知り合いのかたの体験談は大変参考になります。

エコウィルの後どうしたらよいのかも悩んでいましたので、本当にありがたいアドバイスでした。

悶々としていましたが、少し気持ちが落ち着きました。
解約できるようにがんばります!

書込番号:21494335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)