


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
先日ガイアという会社の営業マンから話を聞き、夫の説得もありしぶしぶ了承、即日契約。しかし太陽光について本当無知なので住宅ローンに加え太陽光もローン。うまく乗せられたのでは、、と不安が押し寄せてきます。
Panasonic252α、パネル20枚5kw弱で240万です。
適正価格かご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:21501220 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みみーるさん
5kW弱で240万円は48万円/kWとなります。とても高額です。蓄電池は含まれているのでしょうか?
15年ローンでのシミュレーションはNGです。
というのは10年経過後の売電は0円になる動きがありますので。10年ローンで契約を巻きなおしてください。
書込番号:21501303
4点

>みみーるさん
やめた方がいい案件です。元取れません。
※252Wパネルが出てきた段階で、多分ダメ。
業者替えをお勧めします。
因みに契約日ですが、「先日」とは何月何日ですか?
クーリングオフ期間はそう長くありません。
書込番号:21501473
2点

みみーるさん
同じPanasonicユーザーです。
HIT252(受注生産品です)を提案するところを見ると訪問系の業者ですね。
Panasonicの主戦はHIT247です。
アンダーグラウンドな252を提案することで、他社との相見積もりを避けたいという意図が見え見え。
キロ48万円では勝ち目がありません。
現在のPanasonicなら5kwの太陽光で130万円くらいです。(蓄電池は無しで)
また、5kwの10年回収金額は150万円程度。
10年以降は電気を買い取ってくれるかさえ不透明です
なので、240万円だしたら90万円は持ち出しになります
わたしならこの業者とは契約しません。
書込番号:21501490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gyongさん
蓄電池は含まれておりません。最初の蓄電池込みの金額が約450万だった為断り、パネルのみの金額を出して貰いました。が、やはり高いのですね、、。Panasonicの資料に一枚あたり約17万とあり、高いものを勧められているなぁ。とは思っていましたが、曇りでも発電量が他メーカーとは違う!との言葉に揺さぶられてしまいました。
書込番号:21502138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>晴れhareさん
1月7日のことでした。その営業マンいわく、2019年以降太陽光などのZEHが全世帯必須のようなことを言われ、経済産業省?の資料も見せられ、乗せるならまだ売電価格が下降気味の今下がり切る前に10年固定で乗せようとのことで。。
そのような国で推進していることは一切知らなかったのでどうせなら、と夫も乗り気になってしまいました。
書込番号:21502157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
当方甲信越地方で、これから我が家周辺の地域を開拓するから2ヶ月分の売電明細を渡し、即日契約、この2つを条件にモニター価格のような提示をされこの金額でした。252αで検索をしても新シリーズだからなのか口コミ等全く出てこなかったのでこちらの掲示板で相談させて頂きましたが、やはり飛び込み営業のような業者は高いものを勧めてくるのですね。。
書込番号:21502181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みみーるさん
一般的には1年間の光熱費をベースにシミュレーションするものです。
太陽光トラブルの多くが飛び込みでモニター価格、今日中の契約で!というのが常套手段です。
優良業者はまず252wは提案しません。
受注生産品だけに流動性が悪く安く仕入れることもできません。いわば、業者も儲からないパネルなのです。
7日契約でしたらまだクーリングオフに間に合うので
1回クールダウンした方がいいと思います。
国がZEHを推進してるのは本当ですが、インセンティブは新築住宅にあります。
書込番号:21502371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みみーるさん
5kW乗せられる屋根ですから、導入の方針で良いと思います。
問題点は単に価格が高い事です。
地域によって高低ありますけど、今時だとkW当りで30万円を越えたら高い部類に
なってきてますね。(価格の掲示板ですから)
ですので、業者替えて見積とってくださいと書いたわけです。
☆252Wを面積当たりで1番だからといって売り込んできますが、一般品の247Wの
方がコストパフォーマンスは高いです。何故ならメーカがいっぱい作っているから。
通常のこちらのパネルで見積とられれば良くわかるかと思います。
甲信越と言われて私はピンときませんが、近しい方も多い様ですので、地域名で
少し検索してみてください。
クーリングオフはお早目に。
書込番号:21502908
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(太陽光発電)