


PC何でも掲示板
初めましてこんにちは。
どちらのジャンルに投稿すればよいか分からず、こちらにさせていただきました。
質問内容はCPUクーラーの個人輸入についてです。
現在、中国のタオバオにて、本格水冷のため、FreezeMadのCPUヘッドや、ポンプ、リザーバー、ファンなどを調達しているのですが、代行業者から、「ポンプやファンは磁性があるため、税関で止められるかもしれない。」や、「発送不可」といわれました。
調べてみると、磁性のあるものは禁止物や、規制物とされていて、梱包方法も規定されているようです。
ポンプやファンの小型のモーター程度で、、、と思うのですが、実際に規則として厳格なのでしょうか?
それともしよろしければ、「私は大丈夫だったよ」という方は、その代行業者を教えていただけないでしょうか?
書込番号:21508770
0点

2つの点で的をはずしているかと。
ひとつは私の勝手な意見かもですが、価格.comのサイトは国内在住者がメインの対象者のサイトなのに海外生活の話題で質問するのはどういう事?と言う疑問です。
二つ目はスレ主さんと同じ環境に居られる方々が価格.comを読んでいるものか?と言う疑問です。
で、ですが、中国国内での質問サイトで現地の言葉で聞くことは出来ないのでしょうか?又は職場の現地の方に情勢聞くのが一番では?と。
磁性体の物品が輸入規制対象となると言うことを私も知りませんでしたし聞いても何故なのか納得出来そうなアイデアも浮かびません。
私が読んで感じたのは外国人に対する嫌がらせの可能性を指摘したいです。
現地の法令で決まった事なら仕方がありませんが、根拠が曖昧なまま実際に差し止められるのはおかしいと思いますね。
モーター類の郵送や輸送輸入に制限をかける理由が見当たりませぬ。
有るとすれば自国の産業を守る場合ですが。
近所にかの国でのモーター製造メーカーでもあるのですかね??
何かの役に立てば幸いです。
書込番号:21508930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タオバオって、中国のオークション/ショッピングサイトですね。
先方から輸出できないということなら他国などから個人輸入
されることでしょうか。
書込番号:21508985
0点

中国がダメということではなく、IATA危険物規則書での
規制ですね。(リチウム電池のような話)
参考ページ
https://www.magfine.co.jp/user_data/airtransport.php
https://www.jal.co.jp/jalcargo/jcs/info/jcs-07-022.pdf
書込番号:21509004
0点

中国ではないですが、米国からはポンプ・ファン共に何度個人輸入していますが、税関で問題になったことは一度もないです。
またマザーにボード(リチウム電池)についても問題になったことはないです。
書込番号:21509213
0点

私も、アメリカからであればポンプやマザボなど個人で購入して、普通に送られてきました。
中国からは無いのでわからないですね。
むしろ、中国の方が通ってしまうようなイメージがありますが。
書込番号:21509515
0点

短い時間にこれだけの返信ありがとうございます。
>Yone−g@♪さん
失礼しました。価格コムの趣旨から外れていたようですね。
価格コムが取り扱っているもの以外の質問でした。気をつけます。
>jm1omhさん
そうですね。別ルートから入手することを検討してみます。
このようなものは強力な磁石の製品だけと思っていました。
磁性のないものをとなると、代行に依頼できる個人輸入は、服がせいぜいということでしょうか
>ura03さん
>パーシモン1wさん
アメリカなどでは普通に輸入できるのですね。
その情報だけでも助かります。
皆様、本来こちらのサイトで質問するべきでなかった問いに、丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。
もう少しだけ別な代行を探したり、がんばって直接やり取りをしてみます。
それでダメならアメリカなどに目を向けようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:21513546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)