




現行のノートパソコンは記録型DVDついてるのが多いと思うのですが、イマイチらしく別途外付けのドライブを購入した方が良いという話を聞きました。
DVDを手にしたことないんですが、実際60分の動画→DVDってどのくらい手間と時間がかかるものなのでしょうか?(現行のペン4、HDD60、メモリ500くらいのノートで)
また最近主流の外付けDVDドライブだと、 どれほど違いがあるのでしょうか?
ノートPCの購入を考えているのですが、どうしたものかと思ってます。
書込番号:2151180
0点

DVDをデータでなくビデオと仮定して少し説明します。
その動画というものが直接DVDビデオ(RAMならビデオレコーディング)として書き込めるものならオーサリングソフトで焼くだけ、そうでないならオーサリングソフトか編集ソフトでの変換が必要です。
ただし4.3GB(実際には4.38GB?)以上のものなら分割するか再エンコになります。
書き込み時間は1倍速を60分として計算して下さい。
ただしライティングソフトやファームによっては最高速が出ないので注意。
時間は人やソフトやスペックによるところが大きいので分かりません。
ノートPCだと長時間高負荷与えるのはあまりお勧めできませんが、参考までに。
書込番号:2153664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
