


PC何でも掲示板
現在新しいPCを自作することで悩んでいます。
CPUで二つ候補に挙がっているのですが、なかなか決めることができずに戸惑っています・・・
「Core i7 8700K」 ・ 「Ryzen 7 1800X」
自分はゲームをするのですが(レインボーシックスシージ、BF1、WarThunder、など)、
この場合はどちらのCPUがいいでしょうか。5月までには組むつもりです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21518614
0点

その時には新しいマザーが出ると思います。(AMD) 今は1年先のことが分かりません。 今年のQ2に2000番台が出るみたいです。 まだはっきりは分かりませんが。 BTOに保証を長くつけて買ったほうが買ったほう安く上がると思います。
書込番号:21518718
4点

>Carrot.JPさん
ゲーム用途限ってで、この2つで悩むようなら自作辞めた方がいい。
1700と8700Kなら 価格が違うので予算的に悩むのは有り(私は1700の方が一万円安いので悩んだ。)
BTOでゲーム用を見てご覧、Intel一色。
安くしてるグレードなら1600とか1700がある程度
ハイエンドクラスだと8700もしくは、8700K
理由がわからない?
ググればすぐ答えは出る、それもしないのならBTO素直に買うことをオススメしますよ。
書込番号:21519818
4点

ゲーム用途なら、CPUは最高峰で無くても…と思いきや。ビデオカードのグレード間の値段差に比べれば安いもんでかなと。
こういった記事を参考に。
>Intel Core i7-8700K/Core i5-8400レビュー - Coffee LakeはRyzenを突き放せるか
https://news.mynavi.jp/article/20171005-coffeelake/
>5月までには組むつもりです。
そんな先の話なら、買うときに考えましょう。
書込番号:21520958
1点

皆さん返信ありがとうございます。
友人からのアドバイスもあり、CoreI7 8700K にすることにしました。
グラフィックボードは玄人志向 GTX1080Ti で組むことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:21521086
0点

>Carrot.JPさん
8700K+1080Tiか 私のもそうだ。
どこにでもある定番。
自作すると BTOの同じ8700Kのゲーム仕様より高くなる可能性が高い。
私のは大巾にBTOを価格で振り切ってしまった(大笑い)
ケースとかに大巾にこだわりがなければBTOの方が良いと思うけどね〜。
組んだは良いけど、まともに動かなくて価格コムまた カキコなんてならないように。
書込番号:21522422
0点

>キンチャン123さん
わしも同じ構成じゃ(o≧▽゜)o
マザーはROGで、ケースはコスモス
BTOよりは10万円も高かったんや(。>д<)
書込番号:21551614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)