


ちなみに今は、OLYMPUS epl7iP
を使ってます
Canon
power shot sx730hsとg9xmarkU
NIKON
クールピクサ a900
旅行でよく、ディズニーに行きます。
そんな時にズームでパレードを撮ったりします。
??ズーム必須
夜もパレードに負けずに綺麗に撮れますか??
どっちなら買いますか??
なぜなのか理由も教えてください!!
どんな写真を撮れるのかもみてみたいです。
書込番号:21542040
0点

ゆうこりあんさん
さわってみたんかな。
書込番号:21542264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信はしないのに、質問ばかりしていると・・
書込番号:21542571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつもお世話になってます。(*^^*)
みたいな前置きした方がいいのでは?
書込番号:21544271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まじめに答えますと・・・・
SX730HSとA900は、レンズは暗いし、高感度耐性も低いので、ナイトパレードに適した要素は何もありません。
G9XmarkUは高感度耐性は高いし、ズームしない状態ならレンズも明るいので、ナイトパレードでもそれなりにブレずにそれなりキレイに撮れると思います。
たたし、ズームするとレンズは暗くなるので優位性は下がります。(それでもSX730HSやA900よりは良いですが)
暗い状況で、動く物をブレずに撮るには『レンズが明るいこと(=レンズF値が小さい)』、『高感度耐性が高いこと』が大切です。
しかし、
明るいレンズはレンズユニットが大きくなります。
高感度画質はセンサーサイズにほぼ比例するので、センサーが大きければレンズユニットもボディ自体も合わせて大きくなります。
ここにズーム倍率も求めると、レンズユニットは更に大きくなります。
当然、価格も上がります。
なので、ナイトパレードなどをキレイに撮るなら、でかくて高額なカメラになってしまいます。
小さなボディサイズや金額面を重視するなら、画質なりズーム倍率なり何らかを犠牲にする必要があります。
とりあえずSX730HSとA900はナイトパレードには適しません。
書込番号:21545061
0点

>ゆうこりあんさん
撮り方次第なのでどれも同じかも?
クールピクサでいいんじゃないですか。
書込番号:21545535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 7 でちゃんと撮れている様なので、iPhone 7 でよろしいかと
新しくカメラを買う必要はないです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024111/SortID=21535663/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000916069/SortID=21535721/
書込番号:21547675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





