『スマートライフプラン以外の方法はありませんか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 電気料金 > 電力自由化

『スマートライフプラン以外の方法はありませんか』 のクチコミ掲示板

RSS


「電力自由化」のクチコミ掲示板に
電力自由化を新規書き込み電力自由化をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電気料金 > 電力自由化

スレ主 kensukedさん
クチコミ投稿数:17件

新築オール電化で東京電力のスマートライフプランS の契約をしています。
1月中頃からの1ヶ月間の電気代は15600円くらいでしたが、もう少し安くならないかなと思い、詳しい方々にご意見をいただきたいです。
ネットの比較サイト等は色々みています。

我が家ですが
○日中は妻と子一人が在宅です。
○太陽光発電11kwを屋根に載せ余剰電力を売っています。売電は税込約22円/kwです。
○給湯はパナソニックエコキュートでスマートライフプラン用に設定しても11時から沸きあげているようです。深夜電力は1時からなのですが。
○空調はエアコン2台で、うち1台は4kwクラスで寝室で一晩中運転しています。

良い方法がありましたら教えてください。

書込番号:21607726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
aotoryumaさん
クチコミ投稿数:66件

2020/03/01 09:53(1年以上前)

うちはスマートライフL10kVAですので、基本料金が2860円と高いため、使用量を抑えれば抑えるほどLooopでんきがお得になる試算を出しました。基本単価27.5円ですが、太陽光発電なら単価-1円です。Ev車を持っているなら4月からさらに-1円です(ただし日産リーフのみ)。スマートライフSとLooopでんきでは比較してませんが、基本単価25.5円から-1円なのでお得になるのではないですか?
ところで太陽光11kwのっているのにスマートライフSって、売電側で電気が落ちませんか?家は9kwですが、スマートライフS60Aに切り替えようとしたら、東電から「落ちやすいよ」と言われ、「一度切り替えたら戻すのは有料」とも言われました。実際の買電は、現在で6kwhちょいです。これからまだ上がると思われるので、60Aでは足りないのかと納得せざるを得なくなりました。

書込番号:23259856

ナイスクチコミ!0


aotoryumaさん
クチコミ投稿数:66件

2020/03/01 09:57(1年以上前)

すいません。
looopでんきのおうちプラン基本単価は26.4円でした。

書込番号:23259863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)