iPhone・iPadアプリ
iPhone6sで撮影した写真や動画のバックアップについて教えてください。写真が16000枚ほど、動画が400本ほどあり、iCloudのストレージを月額400円払って200ギガに増やしてバックアップをしています。
この400円をなんとか節約できないかと他で質問したところ、写真共有にアルバムを作成して保存することで50万枚ほどまでの写真を期間無制限でバックアップできると教えていただきました。
早速地道に写真と動画を写真共有へ移行中なのですが分からないことがあります。
まず全ての写真と動画を写真共有へ移行が済んだ後、iCloudのストレージの有料契約を解除して元々の5ギガに戻そうと思うのですが、5ギガからはみ出ている部分はiCloudから消えますよね?古いものから消えるのでしょうか?そもそも写真や動画のバックアップが消えるのか、アプリや連絡先のバックアップも消えてしまうのか混乱しています。有料ストレージプランを解約した後になにかやることや確認することはありますか?
もう一つは、この写真共有ですが、機種変更などしたときは特に何もしなくても同じAppleIDで初期設定をすればまた新しい端末で写真や動画が見られますか?
よろしくお願いします。
書込番号:21611141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ReA2013さん
Apple CAREに連絡を入れて、問い合わせてみて下さい。
的確なアドバイスが有るかと思います。
また写真ですが、Googleのフォトもある程度写真を保管してくれます。
Apple careの連絡先は、0120-277-535 です。
書込番号:21611638
1点
>八咫烏の鏡さん
それが確実ですね。ありがとうございます。
ちなみにグーグルフォトはやってみたのですがすでにある容量が多すぎるのか途中でエラーになりバックアップが終わらず何度やってもダメでした…
書込番号:21611724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下記にダウングレードの前にあらかじめ空き容量をつくっておく必要がありとあります。
https://pc-karuma.net/iphone-ipad-icloud-storage-downgrade/
icloudの写真が増えすぎると管理しきれなくなるので、NASやおもいで箱などにも保存しておいたほうがいいと思いますよ。
書込番号:21611727
0点
>ReA2013さん
大切なデータを安心して保存できます様にしてください。
Googleフォトをandroid端末とI padで共有して使用しています。
写真は数百枚程度ですが、万が一に備えてドコモのクラウドとGoogleフォト並びに、android端末のSDカードに保存させています。
I phoneも容量が大きい端末が販売されていますので、お得に機種変更ができたら安心ですね。
書込番号:21611738
1点
>ありりん00615さん
貼っていただいたサイト見てみました。そもそも削除して減らさない限りダウングレードできなさそうですね。知りませんでした。ありがとうございます。
私自身もクラウドだけの管理では不安なのでおもいでばこ等検討してみます!
書込番号:21611751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「iPhone・iPadアプリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/30 4:57:07 | |
| 2 | 2025/03/30 13:02:19 | |
| 6 | 2025/01/27 11:20:37 | |
| 2 | 2024/12/27 6:52:14 | |
| 2 | 2024/11/29 19:34:58 | |
| 2 | 2024/11/17 20:46:11 | |
| 14 | 2024/11/08 11:30:20 | |
| 4 | 2024/05/16 12:17:28 | |
| 2 | 2025/05/07 9:09:02 | |
| 2 | 2024/02/24 0:50:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

