ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[2.5MB]

ちょっと遠い里山にもアチコチでアセビが咲きだした。逆光に透ける釣鐘の花が美しい

投稿者名 [21681945] yamaya60さん 撮影日時 2018年03月14日 12:30
カメラ機種 COOLPIX P900
レンズ名  
シャッター速度 1/320秒 焦点距離 35.7mm
絞り数値 F5.6 露出補正 -0.3
ISO感度 100 フラッシュ 発光禁止

[21681945] yamaya60さんの画像一覧

ナワシログミ(苗代ぐみ)が先っぽに昨秋の花の残骸を残し実を付けていた 実は4〜5月の稲の苗代を作る頃、楕円になり赤く熟す。生食もOK、ジャムにも加工する ちょっと遠い里山にもアチコチでアセビが咲きだした。逆光に透ける釣鐘の花が美しい ちょっと遠い里山にもアチコチでジョビ子は顔を見せてくれた。  換算2000o

このウィンドウを閉じる

前の画像を表示
次の画像を表示