親(身長158cm)のロードを12歳の子供(身長148cm)と共有したいと考えています。
ジュニア用ロードが小さくなってきて買い替えを検討してますが、保管場所も取るので共有したいです。10pの身長差は厳しいでしょうか?
なお、子供はトライアスロンが主目的で、大会での走行距離は7-10k程度です。
サイズ48です。
https://www.specialized.com/jp/ja/alias/p/106868?color=195663-106868
書込番号:21617621
0点
>親(身長158cm)のロードを12歳の子供(身長148cm)と共有したいと考えています。
>ジュニア用ロードが小さくなってきて買い替えを検討してますが、保管場所も取るので共有したいです。10pの身長差は厳しいでしょうか?
ジュニアロードはクランク長が150ミリ前後になっており、お子さんの身長にぴったりフィットしています(身長10分の1の法則)。女性用ロードのクランク165ミリが適合するのは、最低でも身長160センチ前後つまり主さん程度の身長が必要です。
従って、小さくなってきたジュニアロードのステムを交換して延命することを推奨致します。場合によっては1年程度で主さんの身長に到達するかもしれません(^^;)
書込番号:21617758
1点
お子さんはこれから伸び盛りでしょうから、身長差は無くなってくるのではと思います。
どの部位で身長差はあるでしょうか?
足の長さであれば、シートポストが350mmあるのでその中で100mmは吸収できそうです。
座高であれば、ステムの長さが75mmから100mm、s-worksには120mmまでありますので、45mm位は何とかなると思います。
しかしながら、女性用のサイズチャートをみると、148cmはサイズ44(143〜152cm)、158cmはサイズ48(152〜160cm)となります。
これはあくまでもロードバイクのサイズチャートなのでaliasは少し異なるかもしれません。
お子さんが大きくなることを見越してサイズ48を選択するのは良いと思いますが、
シートを低くするとエアロバーを握りにくくなりませんか?
お子さんと一緒には走らない、お子さんのサイズに合わせ、ご自身は妥協(競技はしないで、乗る程度)であれば、
ありかなと思いますが、どちらも競技に出るのであれば、共用は避けるべきと思います。
いずれにしても、一度お店に行ってサイズを合わせてみることをお勧めします。
ちなみにうちの嫁は身長153cmでrubyを購入しましたが、サイズ48ですとシートポストが短くなりすぎるのでサイズ44を選択しました。
書込番号:21617789
1点
こんにちは。
>>保管場所も取るので共有したいです。10pの身長差は厳しいでしょうか?
身長だけの判断は難しいですが、一般的に10センチの差もあれば、それぞれベストポジションでの共有は難しいかなと思います。
お子様は、レースに出られるということで、レースでは全力でスピードを出しますし、カーブや登り下りなどでも、乗車ポジションが合っていない場合は危険が伴うので、自転車のサイズは、お子様に合わせる方がいいと思います。
それと、お子様は大きくなられるのも早いですので、少し身長が大きくなっても、ステムの長さや、ハンドル(リーチの長さ)などの交換で対応できるサイズを選択させましたらいいと思います。
書込番号:21619003
1点
ハンドルの角度を変えるだけでもだいぶ違いますね。あと、ブレーキレバーの取り付け位置を1センチ動かすという方法もありますね。サドルを後ろに下げたり、サドルを前後調整幅の大きいものに交換したりとか、やれることは沢山あると思います。
書込番号:21619101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、ご意見、参考になりました。
私は二の次でよいので、子供に合わせてステムやシートを調整してみます。
今年はなんとか小さいバイクで我慢してもらい、来年になれば身長も伸びて乗りやすくなるかと。
大き目を無理して乗っているジュニアもいて、車輪が大きいのでスイスイ速い感じがするんですが、合っていないとよくないんですね。
それと、ピンクのラインが嫌だと言われているので、スプレーか何かでペイントも挑戦してみます。
書込番号:21619742
1点
>brigadaさん
>>シートを調整してみます。
シート(サドル)の前後や高さの調整は、あくまでペダリングがし易い位置に調整します。これから本格的にレースとか出られたりで本格的にされるのでしたら、ロードバイクの基本中の基本になりますが、奇麗な正しいペダリングを習得されるといいと思います。習得されると、楽に速く長くペダリングをすることができるようになります。その奇麗なペダリングをするには、サドルの位置は大事です。
ですので、ペダリングは大事なので、それが阻害されない程度に、サイズによるサドルの調整をされたらと思います。
書込番号:21620243
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 22:28:26 | |
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)



