家電その他
リヴィングに鎮座してますソニーの75Z9Dの有線LANのスペックは、LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T)ですしAVアンプ AVR-X7200W も同様にて他のPS4プロも恐らく一緒のスペックでしょう。
現状、イオ光の1ギガコースを契約してましてデスクトップPCの有線でも常時900Mbpsな環境なんですが、回線が高速化しても家電やデジモノが対応してないと動画再生での高画質のクオリティが意味なくないでしょうか?
Wi-Fiのルーターが、ASUSのROG Rapture GT-AC5300にて、
ノートPC2台(ROG GX800VH GX800VH-GY004T と NEXTGEAR-NOTE i71120BA1 Core i7/16GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD/GTX1080 SLI/17.3型 4K-UHD液晶搭載モデル)
VIERA TH-65EZ1000 [65インチ] Xbox One X DENON AVR-X6400H ソニー UBP-X800 を無線ランでの接続ですが、イオ光のコースが生かせてるのか微妙です。
今後、TVでもネット回線にて高画質の4K動画などの配信が主流になってくるでしょうが、ギガに対応した有線LAN機能のTVやAVアンプなどの家電・デジモノって期待できるのでしょうか?
書込番号:21630934
1点
>acid-burnさん へ
>ギガに対応した有線LAN機能のTVやAVアンプなどの家電・デジモノって期待できるのでしょうか?
この『価格.com』サイトにて、過去にこの話題のスレッドが登ったことを記憶しています。
たしか、その時の“結論的まとめ”では《考慮する必要なし》あたりに落ち着いた。ハズですよ・・・
書込番号:21631642
1点
>acid-burnさん
高画質の4K動画でも通信速度はせいぜい40Mbpsですから、個々のテレビに100Mbps以上の通信性能は必要ではありません。
テレビが10台あれば400Mbpsが必要になり、イオ光の1ギガコースが生きてくるでしょう。
書込番号:21631736
3点
>https://www.phileweb.com/sp/review/article/201802/23/2941.html
高画質と評判のアップルテレビの4Kタイトルも転送レートは最大30Mbps程度。
現時点では全く問題は無い。
書込番号:21631962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/07 21:10:34 | |
| 0 | 2025/10/01 18:57:40 | |
| 7 | 2025/10/03 16:45:10 | |
| 0 | 2025/09/29 11:58:25 | |
| 3 | 2025/09/26 15:56:50 | |
| 1 | 2025/09/22 15:40:56 | |
| 2 | 2025/09/15 22:19:33 | |
| 0 | 2025/09/04 20:23:52 | |
| 1 | 2025/08/27 16:38:50 | |
| 2 | 2025/08/11 21:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
