『太陽光業者について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光業者について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光業者について

2018/03/02 19:40(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 papa夫さん
クチコミ投稿数:17件

愛知県です。
見積り業者の中で、yh株式会社から結構安い見積もりを頂きました。
横浜の会社ですが、どなたかこの会社をご存じの方は情報をお知らせください。

書込番号:21643825

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1125件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/03/02 21:13(1年以上前)

>papa夫さん

 安いというか、部材一括仕入れの商社機能を持っているので安くなるのが当たり前です。
 ていうかこのくらいの価格でないと到底元がとれないと思います。

#訪販はかなりぼったくっていることがわかりますね。

書込番号:21644083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/03/04 07:46(1年以上前)

>papa夫さん
初めまして、価格.com内で別の方の書き込みがございましたので貼り付けます。
ご参考にしてみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21625119/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%99%82%88#tab

書込番号:21647609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/03/06 08:11(1年以上前)

うちもyhやスター電気などネット販売でいろいろ見積もりを取りました。yhは安かったんですが、ホームページの雨漏り補償に保全にかかる工事は有償の記載が気になりやめました。聞いてはないので何が有償なのかは知らないんですが。で、もらった見積もりを元に、いろいろ渡り歩いた結果タイナビで満足する交渉ができたため契約しました。工事後の補償も確認し契約することをおすすめします。支払いに関しても契約から工事までの期間が長いので、契約時先払いの会社は確率は低いとはいえ倒産のリスクも考えた方がよろしいこと思います。うちの経験ですが参考までに。

書込番号:21653580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa夫さん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/07 12:57(1年以上前)

ゆうじん123さん
ありがとうございます。

結果的にタイナビを通して交渉して、yh社と契約をされたのですか?

書込番号:21656562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/03/07 15:57(1年以上前)

全く別の神戸の業者です。雨漏り補償はもちろん、曇りとか多くて出力が少ない時の補償や抑制補償に災害補償がついていてパワコンはマルチに変更。あとは取り付けが指示瓦に変更。モニターがパナのヘムスに変更。架台はメーカー標準品を使用。支払いは工事後に振り込みでいい。電力会社の追加料金があっても請求はないと言うことで即決しました。費用もパネルが1枚増えた分yhより5万円増えただけでした。タイナビがいいとかではないですが、時間かけて複数で見積もりをとるのは大事かと思います。

書込番号:21656799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)