


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
見積もり診断お願い致します
愛知県在住です
製品はPanasonicのHITです
設置kw 7.16
太陽電池モジュール(VBHN247WJ01) 29枚
パワーコンディショナーVBPC244B1 2台
架台
太陽光発電工事
電気配線工事
→総額 180万
設置屋根 ガルバ
年間発電量のシュミレーション 7600kwh
保証に関しては、15年の災害保証と15年の発電量保証です(会社が倒産しても継続します)
あとはパナソニックのモジュール25年保証とパワコン15年保証があります
見積もり診断よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21648812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あーち@眠り姫さん
7.2kWの設置で180万円なので費用感として高くはないですが、通常で
あれば247Wのパネル26枚と5.5kWのパワコン1台を組み合わせた方が
費用対効果は高くなります。
(発電量が1割少なくなっても、パワコンが減らして安くした方が
トータル収支で得になる。)
できるだけ多くのパネルを積みたいというのでなければ、そういった
形の見積もりも取って比較してみてください。
書込番号:21649210
2点

>晴れhareさん
丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。
パワコンが2台になることは気になっていました。
晴れhareさんでしたらパネル26枚、パワコン1台でしたら総額はいくらぐらいが妥当だとお考えでしょうか?
書込番号:21649440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あーち@眠り姫さん
わたしも晴れhareさんのパネル1台仕様に賛成です。
パワコン2台は10kw超えの太陽光のマストアイテムだと思っています。
15年保証が切れた頃に壊れるものです。
10kw以下の太陽光ですとパワコンを2台分交換するほどの蓄え(稼ぎ)がありません。
価格ですが、我が家もPanasonicHITです。
パネル26枚の6.34kw
パワコンは5.9kwマルチストリングです。
売電価格37円の4年前で195万円(単価30.5万円)でした
今は売電価格が26円ですよね?
これで採算を取るとしたら24万円以下でないと厳しいと思います。
愛知県みたいな激戦区なら20万円を切る価格で提示する業者もあるかと思います。
価格と技量、経営の安定性等も比較しながら決めて頂ければいいと思います。
書込番号:21649508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あーち@眠り姫さん
値踏みをするのはあまり好きではありませんが、パネル3枚とパワコン変更、
あと周辺部品の削減やらで20〜30万減位になるかもしれません。
とりあえず意向を話して業者さんに見積もってもらってください。
書込番号:21650015
0点

晴れhareさん
私も愛知在住です。
見積りの一社が同じような内容でした。
寄棟、洋瓦です。
パナ247wx27、120wx3で7.02kw、パワコンVBPC244B1を2台の提示でした。
120wをなくしパワコン2台で修正をお願いしています。
ひょっとして同じ業者でしょうかね?
書込番号:21656599
0点

>papa夫さん
>パナ247wx27、120wx3で7.02kw、パワコンVBPC244B1を2台の提示でした。
>120wをなくしパワコン2台で修正をお願いしています。
パネルは27枚とパワコン2台の組み合わせですか?
247Wパネルだと5.5kWパワコン1台で26枚までつなげられるので、追加1枚のために
パワコンを増やすのは勿体ないですよ。
#寄棟でパネル割り振りが難しい可能性も無くはないですが。
屋根図とか見てみたいですね。
書込番号:21657048
0点

晴れhareさん
記入間違いしました。
パナ247wx27、120wx3で7.02kw、パワコンVBPC244B1を2台の提示でした。
120wをなくしパワコン2台で修正をお願いしています。→間違い
120wx3をなくしパワコン1台VBPC255GM1Rに変更し見積りを依頼しました。
書込番号:21657567
1点

>papa夫さん
>120wx3をなくしパワコン1台VBPC255GM1Rに変更し見積りを依頼しました。
う〜ん。このパワコンは27枚の接続OKでしたか?
業者さんに確認したほうがいいですよ。
#5.5kWのパワコンだと26枚と思うんですけどね・・・。細かいですが。
書込番号:21657909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)