


PC何でも掲示板
該当機種:tukumo ex computer G-GEAR note N1584J
昨年末頃からacアダプタ接続した状態で3Dゲームの起動、nvidiaコントロールパネルの起動、nvidia GEFORCE EXPERIENCEの起動をした際にブルースクリーンnvlddmkm.sysドライバの応答停止の表記が出てしまい困り果てております。
acアダプタ繋いでいない状態では問題なく起動ができるのですが以前のような性能が発揮されません(ベンチマークの写真が残っておりましたので比較しました)。
自分なりに情報を集めクリーンインストール後のドライバ再インストール、DDUでのドライバ削除からの再インストールを試みましたが改善には至っておりません。
acアダプタ接続有無で再現される内容の記事も見つからず自力で解決に限界を感じ質問投稿させて頂きました。
どうかお知恵を貸して頂けませんでしょうか、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:21657137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

構成記載忘れておりました
cpu Corei7-6700HQ
gpu NVIDIA GeForce GTX1070
gpu intel HD530 グラフィックスイッチング
ram PC4-17000 DDR4 SODIMM 32GB 8×4
ssd sata 275GB
OS Windows10 pro 64bit
書込番号:21657275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノートPCでしたら、例えば
「コントロールパネル」⇒「システムとセキュリティ」⇒「電源オプション」⇒電源プラン「高パフォーマンス」
のようにしてみては?
または「PCI Express」の設定を変えてみたり、「プロセッサの電源管理」で100%にしてみたりとか。
書込番号:21657512
0点

ACアダプターを使うときはCPU統合GPUが使われているのではないですか?
Fall Creators UpdateではタスクマネージャーでどのGPUが使われているか調べられるので確認してみましょう。
冷却系の清掃は行いましたか?
NVIDIA GPUが発熱に耐えられていない可能性もあります。
間違っても吸気口からエアダスターで吹き込んだりしないでください。
埃を押し込んで逆効果です。
吸気口なら吸引、エアダスターを使うなら排気口側から行ってください。
理想は分解しての掃除ですが...
それから長期間その状態が続いていると、発熱でGPUやビデオメモリーが壊れることもあります。
メインメモリーは正常に動作していますか?
DRAMも条件が悪いと壊れます。
書込番号:21657537
1点

>kokonoe_hさん
アドバイス誠にありがとうございます。
各項目100%設定としましたが変化がありませんでした、引き続き設定を続けてみます。
>uPD70116さん
タスクマネージャー、ならびにGPU-Zのセンサにて監視しながらベンチマーク、またOCCT-GPUを通してみましたが、間違いなくGTX1070のクロックが上がりロードされている状態でした。
参考までにFF14ベンチ1980×1080最高設定にて過去快調だった頃のACアダプタ接続時のスコアが12400
現在ACアダプタ外してのスコアが6800と出ております。
昨年末までは保証がありましたので分解が出来ませんでしたがこの度アドバイスを頂き内蔵シロッコファン、排気口を分解しての清掃、またGPU並びにCPUダイのグリス交換を行いました。OCCTベンチでのMAX-GPU温度は清掃前73度から60度まで下がりましたが症状に改善は見られませんでした。
RAMに関しては現在タスクマネージャー読みでGPU用8GB 共用15.4GBで認識されています。
健康状態はチェックした事がありませんでしたのでmemchecknにて検証したいと思います、引き続き報告させていただきます。
アドバイス誠にありがとうございます。
書込番号:21658121
0点

お世話になっております。
昨晩いただいたアドバイスを含め動作検証してまいりました。
UEFI画面
正常にGPUを認識しています(画像1)。
ACアダプター非接続時
Nvidiaコントロールパネルからアプリケーションの優先設定をハイパフォーマンス(GTX1070)に設定、起動
特にエラーが起きることもなく動作、タスクマネージャー、GPU-Z読みで正常にロードされている(画像2)。
ACアダプター接続時
アプリケーションを起動し、グラフィックがGTX1070に切り替わる途端にブルースクリーン(画像3)。
エラーが発生したため、PCを再起動する必要があります。
停止コード:VIDEO TDR FAILURE
失敗した内容:nvlddmdm.sys
書込番号:21659102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)