


195/65R15規格でスチールホイール付き、送料コミコミの2万出してお釣りが来るようなレベルのタイヤを毎回漁っているのですが、軽く3年程度はいつも問題なく持ちました。
いつも中古ばかり漁っていたので、次は新品で安いアジアンいってみようかなと考えてるのですが、この予算では無理がありますか?
4本で工賃込みで2万円以内で見つかると助かるのですが。
消耗品はいつもケチってます。( ̄∇ ̄)
書込番号:21666936
0点

>時を生きると書いて「時生」さん
ホイールは今のを流用するとして、タイヤのみなら十分です。お釣りが来ます。
書込番号:21666944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
たまに新車外しのタイヤが出てることもあって、買い時が難しいです。
新車外しのタイヤはほぼ新品&純正品なので、これが一番ラッキーですよ。
書込番号:21666964
0点

時を生きると書いて「時生」さん
オートバックスならKUMHOのタイヤが工賃込みで25,876 円で交換出来ます。
↓から195/65R15というサイズを入力すればKUMHOのタイヤが出てきます。
http://dressup.autobacs.com/shop/
又、イエローハットなら↓のように22,032円で、別途交換工賃が4,320円掛かります。
http://www.yellowhat.jp/product/tire/zetro/
ジェームスも工賃を含まないタイヤだけで↓のような価格ですから、やはりオートバックス等と同じく2万円という予算を超えてしまいます。
https://www.jms-car.com/item/tire.html
次に195/65R15を価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=65&pdf_so=p1
安いタイヤは何れもオートウェイさんの通販ですが、オートウェイさんの通販は送料が1本当り1,080円掛かります。
最も安価なタイヤは↓のZT1000で、4本送料込みなら13,440円になります。
http://kakaku.com/item/K0000824137/
これでタイヤ持ち込みでの交換工賃が6,500円以下に収まれば総額2万円以下ですね。
タイヤ持ち込みでの交換については、私が過去に書き込こんだものですが↓を参考にして交換工賃が安い店を探してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000731353/SortID=21614246/#21616571
書込番号:21667121
1点

新車外しを狙う方法を知ってるなら、わざわざアジアンタイヤを買うこともないと思う。
これまで通りマメにヤフオク!をチェックしていたほうがずっと良い買い物が出来ると思うけど?
書込番号:21667269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい情報ありがとうございます。
新車外しのタイヤですが、まめにチェックしているとたまにショップが出してるのを見かけるんですよ。
でも欲しいと思ったときにはなかったりする事が多いのでタイミングが難しいですよね。
書込番号:21667287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





