


家電その他

>勇者シンイチさん
たこ足配線しているかどうかに関係なく、普通のコンセントは15A,1500ワットまでです。
これを超えると
・コンセントが発熱する。
・ブレーカーが落ちる。
となります。
書込番号:21674530
1点

>勇者シンイチさん こんにちは
電圧が下がっても、電流が下がっても電力は下がります。
たこ足によって許容される最大電力は1500Wなので(実際はたこ足器具の表示をご覧ください)、例えば3本へ分配する場合なら
同時に消費する電力の合計が1500W以下なら許容されると言えます。
しかし、その先に更にたこ足分配をすることは止めるべきです、大きな消費電力の器具なら尚更です。
例えばエアコンは単独のコンセント(専用)が必要で、それが無いため取り付けに来た工事業者が帰ったとの書き込みもあります。
たこ足の安全基準の確認方法の一つは発熱を触って確かめることで出来ます、例えば三角タップを触って多少でも温かみを感じたら
使用を中止すべきです。
少ない消費電力の機器のタコ足なら問題ないでしょう。
以上書きました内容は新しいたこ足器具について言えることです、古くなって差し込みの金属部分がサビてるものなどは使用すべきではありません。
書込番号:21676038
0点

>里いもさん
回答、どうもありがとうございます。
インターネットのルーターなどは大きな消費電力となるでしょうか?
あと、テレビやApple TVについても聞きたいです。
書込番号:21676130
0点

ルーターなどはとても小電力で10W程度、スマホの充電なども同様です。
テレビはサイズによって違いますが、100W位から50型以上のものなら数百ワットです。
各機器へ表示されてますから確認して覚えるようにしましょう。
書込番号:21676958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)