



オペラ♪
エピソードなど、何もないで〜すヾ(*´Д`*)ノ
書込番号:21675511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ショートケーキ(^^)d
GA呉(。・_・。)ノ
書込番号:21675519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まず、第一条件
女性が作ったケーキであること!
いくら見た目が良くても、売り子のお姉さんが可愛くても、ケーキ作った人がオジチャンだったら食べる気が失せます。経験から
書込番号:21675520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

定番モンブラとミルフィーユの先っちょです(`◇´)ゞ
書込番号:21675522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エシレのガトーエシレナチュール♪
子供の頃あんなに嫌いだったバターケーキが、こんなに美味しくなるなんて!
って感動しながら食べてから虜になってます( ̄▽ ̄)
エピソード…
特にありません(´-ω-`)
書込番号:21675525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レアチーズケーキ…
モンブラン…
アップルパイ…
スイーツバンザイ(∩´∀`)∩
書込番号:21675533
5点

お菓子、簡単なのは作ったりするのですが・・・
おじさんです、ごめんなさい( TДT)
悲しいエピソードが生まれそうですね♪
という感じで(*`・ω・)ゞ
書込番号:21675537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ルタオのチーズケーキ!(ドゥーブルフロマージュ)
メッチャ美味しいです(^ ^)
書込番号:21675544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

↓ルタオ(小樽から来てるネーミングらしいです)
https://www.letao.jp/products/list.php?category_id=11
書込番号:21675557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

苺ショート(ノ≧▽≦)ノ
書込番号:21675584 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ポォフクッ♪さん
>おじさんです、ごめんなさい( TДT)
いえいえ、簡単なケーキはぜんぜんOKっす!
如何にも女性が作ったような可愛らしいケーキで
実はオジチャンが作ったというのが私はNGなわけで
キレイなお姉さんが作ったケーキなら何でも食べます(笑)
書込番号:21675597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もチーズケーキ!
チーズケーキ食べれば、そのお店のレベルが把握できます。
あと、好景気も好き!
書込番号:21675617
5点

>コードネーム仙人さん
通ですにゃヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:21675624
3点

ちーす。
前にも豚耳でカキコしたと思うけど
クリスマスケーキは安いバターケーキだった。
いやしいおれは食べ過ぎて気持ち悪くなるのが定番。
(ー_ー;)
書込番号:21675667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レインさん
今度来るとき買っといたるd( ̄  ̄)
書込番号:21675693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなに旨いの?
書込番号:21675725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うん♪
美味しいよ〜
おいらは一本丸ごと行ける(^-^)v
まぁお安くはないのですが…
書込番号:21675767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チーズケーキが好き♪
あとチョコレートケーキも好き♪
でもちょっとでいいかも〜(*゚∀゚*)ノ
書込番号:21675790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mirurun.comさん
>おいらは一本丸ごと行ける(^-^)v
すんげー。
私はお萩なら10個いけました(笑)
書込番号:21675809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワンホールは普通です(^^)d
書込番号:21675814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Roswell__Premiumさん
甘いものは別腹っつうのは普通ぢゃんか♪
そうは言っても食後のデザートで丸ごとはキツいけど…
>Jennifer Chenさん
もっと食べたい時もあるんだけど、今は1人ひとつしか売ってくれないんだ(T-T)
書込番号:21675837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全部食べたこと無いので分かりませんが基本的にケーキはだいたい好きです。
逆に余り好きではいケーキはモンブランケーキです^^
一個は食べますが二個目はくどいかなぁ。
書込番号:21675859
3点

モンブラン…
嫌いじゃないけど、アンジェリーナのはちょっと苦手(´-ω-`)
書込番号:21675873
3点

>mirurun.comさん
>甘いものは別腹っつうのは普通ぢゃんか♪
いや、普通といえばそうかもだけど、
僕の場合は口の中が甘ったれて口直しに
冷やし素麺を食べたら旨かった。これも別腹かと。
口が甘ったれた時にはお試しあれ!
ラーメンでもいいけど。
書込番号:21675900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のスレッドでもお話しした事があるのですが・・・・・
ちっちゃい頃、私はケーキに乗っている、砂糖菓子なんかで、人のカタチをしていたり、お家のカタチをしていたり、どーぶつのカタチをしていたり、自動車のカタチをしているのは、可哀そうで可哀そうで食べられなかったのです。
クリスマスイヴに父が買ってくれたクリスマスケーキに砂糖菓子と思われるサンタさんが乗っていました。サンタさんが乗っている所を母が私に切り分けてくれたのですが、私はサンタさんが可哀そうで食べられず、おもちゃ箱に隠してしまいました。
数日後、父が「早く食べないとアリさんに取られちゃうぞ、さもなくばお父さんが貰うよ。」って言って来ました。「じゃもらうね」って言って父がサンタさんを口に入れたらもっと笑える話になったのですが・・・・よく見るとサンタさんの頭から芯が出ていました。
そう、サンタさんはロウソクだったのです。私は火を着けられない様に大切におもちゃ箱に匿っていたのですが、数年後の停電の夜にサンタさんは天国に召されました。
私は何かのカタチをした物が乗っていないケーキが今でも好きです。イチゴのショートケーキが好き、月並みですが。
書込番号:21675910
6点

甘いものは別腹ってご飯の別に甘いものばかり食べていたらズボンがきつくなったので測ったら5キロもオーバーしてたw
ここの所2〜3キロ前後で抑えていたのに最高体重更新してしまった
自分で別腹と思っていても身体はそうは思ってないみたいねw
書込番号:21675946
5点

スイーツは主食です(^o^)/
よってケーキを鱈腹食べる時は御飯は食べません(^^)d
書込番号:21675957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

甘いものよりもアルコールが別腹。つうか、別ポケットいっぱい〜〜〜〜〜〜(m--)m
でも、歳のせいか今年風邪ひいた時呑まずに寝た初体験でした。
何時もは消毒してからって思って呑んでから寝てたのに。
って、ケーキにまつわる話でしたね失礼〜〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21675990
3点

>Jennifer Chenさん
マリーアントワネットみたい♪
書込番号:21675993
3点

パンが無ければケーキ食えばって?
書込番号:21676012
3点

ケーキは嫌いではないが、それより食べる行為が面倒くさい。
食べずに生きられれば一番いいんだけど^^
この人みたいになりたいw
http://x51.org/x/03/11/2452.php
書込番号:21676044
3点

>6084さん
光り物も大好きッす(^^)d
書込番号:21676079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちっちゃい頃、母が「中国のケーキはご飯で出来ているのよ」って言ってました。どこからか仕入れて知ったかだと思いましたが、長じてからテレビで見たら、おはぎにクリームなんかでデコレーションしてケーキ作るみたいです。
中国通の方、真相を宜しくね。
書込番号:21676119
3点

大人になるにつれて有名店とか話題のお店に行くようになったけど…
やっぱり昔も今も不二家のイチゴショートが一番美味しいと思っています(*^^*)
書込番号:21676121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


つぶ餡と生クリームを挟んだパン美味しいよ(^q^)
書込番号:21676129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Jennifer Chenさん
>つぶ餡と生クリームを
それメッチャ好きやねん!(関西弁)
書込番号:21676188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ポォフクッ♪さん
うーん、素敵!
ハイソな店構えですね。
書込番号:21676344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>豚に真珠♪さん
ひな祭りケーキ、とても美味しそう。
これ、どこから食べようか迷いそう(笑)
書込番号:21676347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子供の頃、クリスマスになると買ってきてもらったクリスマスケーキがすごくうれしくて
何日かかけて食べるホールケーキ、それも昔だからクリームはバタークリーム。
白いケーキだから南極をイメージしたんでしょうかね、オットセイが赤いゼリーみたいな
ボールを鼻の上に載せたやつが飾ってあるという。。。
冷蔵庫を開けてまだケーキあるなぁなんて何回も何回も蓋をあけ母に冷えないからやめてと
怒られて。。。。懐かしいです。好きなケーキといえばそれかもしれません^^;
書込番号:21676605
5点

ちーす(^-^)v
つうか、エピソードを…(^-^)/
私が子供の頃は 誕生日プレゼントとか 誕生日ケーキとかしてもらえませんでした…
そういった事には無頓着な親でした…
でも、クリスマスケーキだけはありました…
商売をしていたので 取引先等から毎年2〜3個は貰ってました…
そのケーキが 子供の時の楽しみの一つでした…
で、私の誕生日がクリスマスのチョッピリ前だったので、早めに頂いたケーキを『今日は誕生日だから食べる』と言って兄弟3人で食べるのが毎年恒例の行事でした…
書込番号:21676678 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、たくさんの楽しい書き込みをありがとうございました。 <(_ _)>
全員の方にGAを差し上げたいのですが、人数制限があるので…
今回、外れた方はまた次の機会に。
(^^)/~~~
書込番号:21677145
5点

このスレ読んでたらヨダレで500g痩せました…(^o^)/
これで気にせずチーズケーキ食べられる(^○^)
書込番号:21677508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
いつの間にかケーキのクチコミが!!
私の得意分野ぢゃん!
こうなったら、ぬっころ上司にケーキを買わせて、
そのエピソードを披露しようかな・・
( ^ω^ )
書込番号:21678211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


真珠さんへ
お気遣いありがとうございます。
全然気になさらないで下さいませ!
週末は出勤になるかもしれませんが、
時間を作って本スレを拝見し、
(^q^) よだれを垂らしたいと思います。
(^o^)/
書込番号:21678518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆Tio Platoさん
>時間を作って本スレを拝見し、
>(^q^) よだれを垂らしたいと思います
了解です。
先日食べたパンケーキも、美味しかったです!
http://magia.tokyo/
書込番号:21678730
5点

焼きたてのホコホコにメープル何とかをたらーり(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:21679562
3点

■岡山県
白十字さんのサイトより、
ケーキ一覧
http://www.hakujuji-g.co.jp/item/index.cgi?c=list&cat1=2
よだれ必至です!笑
■広島県広島市
バッケンモーツアルトさんのサイトより
http://www.b-mozart.co.jp/products_list.html#06
ザッハトルテとチーズケーキは特に美味♪
■広島県福山市
虎屋さんのサイトより、
そっくりシリーズ
お好み焼きそっくりなチョコレートケーキ
私はとある事情で生家のあった神戸市から、
岡山県、広島県にいる祖父母の元で育てられました。
祖父母や温かな親戚の皆さんと食べたケーキはとっても美味しかったです。
当時は虎屋さんに「そっくりシリーズ」はありまてんでした!
ねっ、チェンさん。
(*ゝ`ω・)
書込番号:21688151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>豚に真珠♪さん
GA有り難うございます〜♪
昨年父を亡くし、この春息子が地方大学に進学が決まっていて
子供の頃、決して裕福ではなかった両親に、手を懸けてもらったことや
自分の息子が小さかったころの思い出やらいろいろと考える事があり
家族って、人の一生って・・・なんて事に思いを巡らせる事が増えました。
そう言っている私もいい年になってきており、ほんといろいろです。
そんな中でふと、幸せだったころのケーキを思い出しました。
書込番号:21688466
5点

吉祥寺のカフェ・ラ・ミル のシフォンケーキですね。
大きいですが、中はシットリでクリームは最高!!
これしかない。。。
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13054958/
書込番号:21688468
3点

レアチーズケーキ
つーか、何でも好きだが。
病的なくらい(笑)
書込番号:21702936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>白十字
超の付く昔、東京なんかにも店舗展開してた様な。
>バッケンモーツアルト
実わファンです。自分で頂くよりはお使い物に、ジュレなど。長菓子は送れないのが残念。
>レア・チーズケーキ
>大学の1年のころ、高校の同期の女の子二人がウチに遊びに来るので、母と二人で作りましたが、もう肩がこる程疲れました。
アイスクリーム、ババロア、フルーツゼリーなんて以前はよく自分で作りました。
アイスクリームとババロアとミルクセーキは基本成分が一緒でその配合比と少し違うモノ(ゼラチンとか)入ってる程度しか違いが無いですね。
「ミルクとタマゴとバニラ」
書込番号:21705305
2点

ミスタイプ訂正します。
間違い→長菓子
正しい→生菓子
失礼しました。
書込番号:21705310
2点

>幸せだったころのケーキ
お父さん、優しかった(ToT)
書込番号:21705403
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/04 13:31:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/16 16:27:02 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/28 14:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 21:12:35 |
![]() ![]() |
17 | 2019/12/26 11:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/02 22:08:18 |
![]() ![]() |
63 | 2018/03/28 9:11:28 |
![]() ![]() |
40 | 2018/03/19 17:56:00 |
![]() ![]() |
31 | 2018/06/03 11:51:36 |
![]() ![]() |
19 | 2016/03/14 22:36:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)