『業務用ながら、気にはなります「ソニー C-100」』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『業務用ながら、気にはなります「ソニー C-100」』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイク」のクチコミ掲示板に
マイクを新規書き込みマイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マイク

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

『ソニー』が久しぶりに、マイクロフォンの新製品を発表しましたね・・・

http://ascii.jp/elem/000/001/620/1620710/

わたくしは、【ツートラ/サンパチ】時代に購入して、今も所有しているのが“SONY製”《ECM-19B》
もちろん業務用の《C-100》群とは、段違いの民生用のプア(?)製品です。

(接続が《C-100》群は XLR(キャノン)ケーブル。という所から、もう違っていますネ・・・) 

〈ソニーストア 札幌〉で「モックアップ」を見せていただきました。
業務用とは言え、憧れます。。。。

書込番号:21687585

ナイスクチコミ!0


返信する
papuwさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:25件

2018/03/22 23:55(1年以上前)

>夢追人@札幌さん こんばんは

あまり詳しくはありませんが業務用オーディオの世界で
ここのところほとんど名前を聞かないのがSONYです

録音を趣味にしている
私ごときアマチュア駆け出しレベルの人間ですら
魅力を感じるSONY製品がこのカテゴリーには全くありません

このマイクもハイレゾ録音可能とうたっていますけど
可聴帯域外の音を拾って一体何の意味があるのか
理解に苦しみます

とは言え熱烈なSONYファンと仰られるのであれば
反対するつもりはありませんが
深いお付き合いはやめられた方が無難なのではと思います

過度な期待は禁物です
以上余計なお世話でした

書込番号:21696799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/23 06:35(1年以上前)

>papuwさん へ

アドバイスありがとうございました。
私も当該製品につきましては、ただのトピックスとして書き込んだだけであり、業務用でもあり、
購入。云々は考えてはおりません。

ただ『ソニーストア 札幌』で、実物と同じ重さ・大きさの「モックアップ」を、
スタッフ(ソニーでは“スタイリスト”と呼称しています)の方から、手渡され、その重さ・感触をしばし楽しんだ。
と言うだけです。

『デンスケ』を担いで歩き回るパッションは衰えてしまいました。想い、はあるのですがねぇ。。。

書込番号:21697121

ナイスクチコミ!0


papuwさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:25件

2018/03/23 23:48(1年以上前)

こんばんは

デジタル化の恩恵で
レコーダは軽量小型、更に低価格化しましたけど
マイクは昔とあまり変わらないですね

>モックアップ
実際に録音して試せると更に良さそうですが
私の住んでる近くにそんな場所もないので
都市部に住んでおられる方が羨ましく思えます

>想い、はあるのですが
3万も出せばXLR端子を搭載したレコーダがあるので
魔が差したらチャレンジされてみては?(笑)

最近のレコーダは内臓マイクだけでもかなり使えると思います
もちろん業務用の高級コンデンサの実力は
”あこがれ”に相当しますけど

書込番号:21699034

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マイク」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング