


10年くらい使用していた東芝ER-D2の調子が悪くなってきたので買い替えを検討していますが、どれを買ったらいいのかさっぱりわかりません
予算は三万まで
容量は26L以下
掃除がしやすい
レンジ機能は毎日使用
冷凍保存の食材の解凍もほぼ毎日使用
トーストも焼きたい
オーブンは月1くらいで使用する
出来ればノンフライ調理がしたい
以上の条件で良いものがあれば教えて下さい
書込番号:21698776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
全てを完璧に満足に満たす製品はないです。
・トーストも焼きたい
この希望を安く満たすなら、ターンテーブル式のオーブンレンジです。
トーストをひっくり返さなくとも焼けます。
自動解凍は安い機種ほどあてにならない事が多いので、半分諦めましょう。
(高いからと言って満足な出来になるかって言うと微妙ですがw)
ノンフライに関しては、私がそれ自体微妙に思っているのでコメントしません。
2万ぐらいで赤外線式オーブンレンジ+3000円のトースター
という組み合わせが無難だと思いますが。
書込番号:21702247
5点

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます
やっぱり全部は無理ですよね( ̄▽ ̄;)
どうせ買い替えるのならと思い、ちょっと欲張り過ぎました
ご意見を参考に二万円代のもので、色々検討したところ
・SHARPのRE-V80A
・日立 ヘルシーシェフ MRO-TS7
・東芝 石窯オーブン ER-R6
で迷っています
一番使う機能は温めと冷凍食品の解凍温めです
3機種の違いや、オススメがあれば教えて下さい
トースターは一応持っていますが、こちらもかなり古くなってきたので処分を検討しています
その際買い替えるよりレンジでトースター機能もあれば要らないのではと思っていました
キッチンにスペースがあまりなく、トースターの買い替えならコンパクトなものを探しています
こちらも何か良いものがあれば教えていただけると幸いです
よろしくお願いしますm(。≧Д≦。)m
書込番号:21704032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その3機種の中ではMRO-TS7が赤外線センサーレンジなので良いかなと思います。
まあ、日立なので直感的な操作ができるかどうかってのがネックですが。
書込番号:21704120
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 22:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 12:07:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:13:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





