『Thunderbolt3とWirefire400/800ポートを接続するには』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > パソコン向けケーブル

『Thunderbolt3とWirefire400/800ポートを接続するには』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコン向けケーブル」のクチコミ掲示板に
パソコン向けケーブルを新規書き込みパソコン向けケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン向けケーブル

クチコミ投稿数:3件

iMacが故障してしまい、Wirefireを接続し
MacBookProから「ターゲットディスクモード」を使用したいです。

使用したい製品は下記です。
・MacBookPro OS Sierra(Thunderbolt3)
・iMac OS X(Wirefire400/800)

Appleに問い合わせをしたところ、
Apple製品では案内できる該当商品が無いため他社商品の利用を勧められ
途方に暮れております…。

詳しい方がいらっしゃいましたら、
どのような商品を購入すれば良いかアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21700199

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/24 14:19(1年以上前)

FireWire(IEEE1394)は、Macでながらく使用されていましたが、最近は見ることがないですからね。
下記のアダプタで、「ターゲットディスクモード」が使用できるかわかりませんが、接続は出来るかも。

Apple Thunderbolt - FireWireアダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD464ZM/A/apple-thunderbolt-firewire%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:21700283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/03/24 15:35(1年以上前)

>パーシモン1wさん

早速ご返信頂きありがとうございます。
残念ながら、そちらの商品ですとUSBの形状が異なり、
MacBookProへ接続が出来ないそうで…。
(使用するMacBookProは、USB-Ctypeになります)

せっかくお調べ頂いたのに、提供情報不足で申し訳ございません。

書込番号:21700443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/24 15:45(1年以上前)

Thunderbolt3でしたね、よく見ておらず申し訳ないです。
無理な接続かもしれませんが。
MacBookPro→「Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ」→「Apple Thunderbolt - FireWireアダプタ」→iMac

Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MMEL2AM/A/thunderbolt-3usb-c-thunderbolt-2%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

費用とて、手間がかかりますが、どうしてもつなげたいというのであれば・・・
Appleにご確認下さい。

書込番号:21700467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/28 20:55(1年以上前)

>パーシモン1wさん

返信が遅くなり申し訳ございません。
再度情報提供頂きありがとうございます!
一度そちらの内容で接続が可能か、
アップルへ問い合わせをしてみます。

ありがとうございます。

書込番号:21711352

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)