


私の持っているPCはdynabook EX/22LWHで型番PAEX22LLTWHで性能が
CPU インテルCeleronプロセッサー900(2.20GHz)
メモリ 2GB(2GB×1)PC2-6400(DDR2-800)/最大4GB
HDD 250GB 5,400rpm
という低スペックでインターネット環境がauひかり、親機がWZR-900DHP2、子機がWLI-UC-G450で無線接続で速度的には回線の調子がいいときで200Mbps近く、大概100Mbps前後出てその時はストレスはほぼ感じないのですが、回線の調子が悪いと20〜60Mbpsになり明らかに遅くなりストレスが強くなります
そこで、PCを高性能のものに買い替えるつもりだったのですが、SSDを取り付けることで処理速度が速くなると聞きました
PCを高性能の物に買い替えるのと、現在のPCにSSDを取り付けるだけだとどちらがおすすめですか?
もちろんPCの処理速度において一番重要なのはCPUですし、PCそのものを高性能の物に買い替えるのが間違いないと思いますが
書込番号:21702111
0点

インターネットをするだけなら、高性能PCにしようが高速なSSDにしようが余り変わりはないと思います。
インターネット以外になにか使用しているソフトなどで問題があるのでしょうか?
回線の調子が悪いだけのであれば、そちらを改善したほうが良いかと思います。
遅い状態というのも時間的な問題であれば、我慢が必要になるとは思いますが。
書込番号:21702134
1点

乱立しているスレッドにきちんと対応して方ら、新しい質問をしましょう。不誠実です。
書込番号:21702183
15点

KAZU0002さん に 「一票」!
SSD搭載の PCに買い換えましょう !
書込番号:21702240
2点

>ワールドエリアネットワークさん 「大概100Mbps前後出てその時はストレスはほぼ感じないのですが、回線の調子が悪いと20〜60Mbpsになり明らかに遅くなりストレスが強くなります」
ってことは回線速度の問題なんですよね普段の処理速度には満足しているってことで良いのでしょうか?
SSDに変えようがPCにお金をかけようが回線速度は改善しないので回線か無線か問題を切り分けて回線or無線ラン周辺の良品について調べたりするのが正解だと思います。
買い替えるならssdの機種にするか後からssdを取り付けるように予算を組んだ方が私もいいと思う。
事務やHP検索で必要なスペックは最安のCPUでも十分なので重要なのはSSDなどの転送速度だと思う。
書込番号:21702524
1点

>ワールドエリアネットワークさん
処理速度っていうか作業速度はかわらない。
読み込み書き込みが・・少しだけ早くなるだけ。
劇的に変わるのは起動速度だけ。
でもって回線が重くなって(混み合う)モタツクときは、どんなCPUだろうが、SSDだろうが重い。
書込番号:21704254
1点

>沼さんさん
はい、買い替えます
書込番号:21704553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yahho-iさん
通信速度ではなく体感速度です
高性能PCに買い替えます
書込番号:21704559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信速度はどちらにしても変わりません。
Celeronプロセッサー900のPCをSSD化するとかなり軽くなりますが、ネットでハイビジョン動画を見たりするには性能不足です。
安くても性能がまあまあよい今時のPCを買われた方が良いですよ。
↓くらいのPCを購入すれば別世界の性能です。
Dell
Inspiron 15 3000 スタンダード Core i3 6006U搭載(K)モデル
ブラック系グレー系
http://kakaku.com/item/J0000024831/
\34,980
書込番号:21704691
0点

ルーターの不調や回線が混んでたらいくらパソコンの性能が良くても無意味ですよ。
ネット回線を見直すべきかと。
あと、古いパソコンにSSDつけても、あまり変わらないですねー体験談ですが。
書込番号:21705154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





