


ヤフオクでNECのPC-MK26TGFCCを落としました一応家にある富士通のFMVA30LB4と比較してさらに快適になればいいと願っています
PC-MK26TGFCCがFMVA30LB4を上回っている点だと
ベンチマークスコアがPC-MK26TGFCCのCPUがが2414、FMVA30LB4のCPUが1821、HDDの回転数がPC-MK26TGFCCは7,200rpm、FMVA30LB4は5,400rpmという感じです
ちなみに落としたPC-MK26TGFCCはメモリが4GB、HDDが250GBだそうです
実際どうでしょうか?
スペックと関係ないですが元々はWindows7だそうですがWindows10にアップグレード済みだそうです
PC-MK26TGFCC
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DMK26TGF...
FMVA30LB4
www.fmworld.net/fmv/etc/1410/a30lb4.html
書込番号:21708419
0点

予算は超えられない問題ではあると思いますが・・・購入金額2万超えてたら失敗でしょうね。
書込番号:21708503
0点

>流れ者の猫さん
PC-MK26TGFCC自体は7500円で落としました
送料1500円なんで合計9000円です
あとは安いキーボード買おうと思います
性能の比較で言ったらどうですか?
書込番号:21708554
0点

どちらも低性能なので誤差です。
使用目的に足りてれば性能低くても問題ないので良いんじゃないでしょうか?
整備済みでその値段なら本体無料で整備代だけでくれた感じだと思います。
書込番号:21708569
2点

初代Core i5ですか。次のWindows 10の大型アップデートでクリーンインストールする際は要注意ですね。
(PnPでの周辺のドライバ認識で切り捨てありそう。)
届いたら、デバイスマネージャで?がないようでしたら、まずは確実にシステムのバックアップを確保してください。
後は、残存寿命がどれくらいあるかでしょうか。
書込番号:21708707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>流れ者の猫さん
そうですか
まぁ、基本的にインターネットしかやらないので
書込番号:21710071
0点

>jm1omhさん
そうですか
まぁ、詳しいことは分かりませんが
書込番号:21710077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





