


三万円位までで、タブレットを探していて、
どこで購入しようか悩んでいます。
タブレットの延長保証を扱っている、ネット販売店、量販店などの情報を知りたいです。
ここの保証は良かった、実際はダメだったなど、体験談など、何でも構いません。
今、購入を検討しているお店の延長保証だと、
メーカー保証が終わり、延長保証になると、不具合が再現されず返却になった場合は往復送料がとられるのと、点検料がかかるらしく、(しかも店舗に自分で持ち込むのは不可との事)購入をためらってます。
スマホとかタブレットって、電源落ちの不具合など再現されない事が良くあると思うので、悩んでしまってます。
どこかおすすめのお店ありませんでしょうか、、、
書込番号:21710038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のっさんのつぶやきさん
同じ内容を投稿することは、マルチポストと呼ばれていて禁止されています。
この投稿は、事務局に削除依頼書を出してください。
書込番号:21710192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
ご指摘ありがとうございます!不慣れで申し訳けございません!
まだ機種も最終決定してないので、こちらの全体の掲示板の方がお返事が多く頂けるかもと、思ってしまったもので、すいません!
ルールを読み直して、どちらか削除依頼させて頂こうと思います!
ご迷惑おかけしました!
書込番号:21710217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のっさんのつぶやきさん
マルチポストのどちらを削除するかはご自由ですが、
マルチポスト禁止は、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
にあります。
削除依頼は、
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
で行なえます。
もう一方のスレッドに書いたレスを転記しておきます。
長期保証、延長保証の中身はさまざまです。
そろそろ本気で各家電量販店の保証比較をしようと思う 2017年版
https://www.google.co.jp/amp/taromomo.com/2017/01/19/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%9D%E3%82%8D%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%A7%E5%90%84%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%82%92%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86/amp/
で比較されていますが、上記サイトで推奨されている
1位.ケーズデンキ
2位.エディオン
3位.ビックコジマ
5位.ヨドバシカメラ
を、わたしもお勧めします。
エディオンで、クレジットカードを登録して年会費を払う方式は、近くに店舗があるなら、検討しても良いかと思います。
書込番号:21710298
1点

>papic0さん
無知なばっかりに大変お手数おかけしました!以後、マルチポストなど十分に気をつけます!
やはり、機種が完全に固まってないので、こちらを使わせて頂こうと思います!転載していただいてありがとうございました!
今のところ、Huawei 10.1インチ MediaPad M3 Lite 10 が、第一希望かなと考えております。
エディオンのようなタイプの保証は、初めて知りました!かなり良さそうですね!エディオンで買い物したことが無かったのですが、車で行ける範囲にないか調べて見ようかと思います!
引き続き、何か情報ありましたら、どうぞ宜しくお願い致します!
書込番号:21710387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/item/K0000969288/
で保証つけるなら現状ビックカメラ一択ですね
保証加入可能だし
なおファーウェイに関しては公式の延長保証もあります
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html
落下とかも考慮するとしたら一考の価値はあるかもしれません
単なる延長保証としては高いです
書込番号:21710530
0点

>こるでりあさん
情報、URLありがとうございます!
やはり、ビックカメラの保証は評判が良いのですね!
かなり前にテレビを購入したとき、ビックカメラの延長保証に加入したのですが、延長保証がおわるギリギリで故障し、直すと限度額を超えるか何かで、(はっきり覚えてないのですが)差額をお支払いして、代替え交換となったことがありました。
その時は、深く考えなかったのですが、とても手厚いサービスだったんですねぇ。
本体価格はちょっとお高めですが、少なくとも三年は使いたいなぁと思っているので、よく考えてみます。
ファーウェイ独自の保証も拝見いたしました!やはりちょっとお高めで、敷居が高いかなと思いましたが、メーカーなので安心ですよね。検討させていただきます。
皆様の意見を、色々拝見させて頂くと、現在購入を検討している販売店の、2000円前後で二年間、落下&自然故障をカバーしてくれるのは、割と安いんですかねぇ、、、。
再現されなかった場合の往復送料と点検料っていうのが、とてもネックです。
書込番号:21710565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>jm1omhさん
価格.comの保証もあるのですね!
はじめて知りました!まとめて家電を購入予定の時は特によいですね!月300円って一台だけだとどうしても割高に感じてしまうのですが、これからパソコンなども買わなきゃだし、良いかもしれません!
本当に色々な保証があるんですねぇ。
すごく勉強になります!
たくさんご意見頂いておりますが、皆様、よろしくければ、どんなアドバイス、体験談でも構いませんまで、引き続きよろしくお願い致します!
書込番号:21710815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
延長保証は色々有るため
一回のみ、購入額までなどあるので注意が必要
破損や水没なとメーカー保証外の物は購入時何かしらカード類で購入しておくと
ショッピング保険などある場合そちらがおすすめ
量販店の保証以外メーカーの延長保証、損保会社の保証などもありますので必要に応じ検討も
それでは
書込番号:21711525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suica ペンギン さん
こんにちは!お返事が遅くなりまして、失礼いたしました!アドバイスありがとうございます!
延長保証、本当に色々ですね、、、、。
今回、最初に検討していた延長保証の、
「不具合が再現しなかったら、往復送料1600円と点検料(メーカーに確認したところ2700円税抜)、しかし、メーカーに直接持って行くと保証は受けられない。」
という事に衝撃をうけ、
今までは、ちゃんと考えてなかったけど、たまたま良い保証に入っていて、良かったと思いました。
一回のみ、購入額までとか、たくさん注意事項があるんですね、、、。ちゃんと理解されて加入されてる方がどれほどいらっしゃるのか、、、
うちにあるカードのショッピング保険も確認してみます。カードで買っておけば、さらに安心という事になりますもんね!
今、どこでも延長保証ってありますが、本当に色々なんで、私も含め、皆さんに本当に注意してほしいっておもいました。
書込番号:21715217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







