


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
山口県で築3年の住宅に太陽光発電の設置を検討しています。
もともとローンをしてまで設置する必要性は感じていなく、新築時にはつけませんでした。
今回、フリーソーラー?という屋根を貸し、太陽光を設置してくれ、その会社の回収が済めば、その後は太陽光を譲渡されるというシステムを説明され、それならアリかも?と考え始めました。
屋根形状は片流れ、南面、4寸ガルバリウムです。
1枚目は、フリーソーラーシステムを利用しての見積もりです。8年1ヶ月ほどで回収が完了するだろうとの見通し。パネルなどは全て業者の指定したものとなるようです。
2枚目は、10kwと少しだけ載せて、売電を20年としたもの。こちらはフリーソーラー対応ではなく、ローンを組む形です。屋根が大きく、10kw以上載るので、それならこちらの方がお得ですよ、との説明でした。
この見積もりはどうでしょうか?訪問販売で来られた方なので、正直、あまり信用していないです。。。フリーソーラーというシステムもどうなのかなと。
しかし、太陽光にメリットがあるのならば、他の業者を探しても設置したいと考えています。
書込番号:21725113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もかりんちゃんさん
フリーソーラー? 屋根貸し? そうならお金を払う必要がないです。見積もりをお客さんに出す必要はありません。
山口県にお住まいなら、伊藤忠エネクスホームライフ西日本に相見積もりされたらいかがですか?
書込番号:21725373
0点

ご返信ありがとうございます。
フリーソーラーに関しては、もちろん我が家がお金を払うわけではありません。出資者が、設置にかかる費用を回収できた時点で太陽光の名義が我が家のものになるため、それがいつごろになるかを説明するため、見積もりを提示されたのだと思います。
伊藤忠エネクスホームですね。サイト等見てみます。
こちらをおすすめされるのは、やはり価格が安い会社なのでしょうか?
書込番号:21725394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もかりんちゃんさん
通称「屋根貸し」ですね。
太陽光バブルの頃に流行った商法です。
オーナーの回収が終わったと同時に売電も終わるというお粗末な太陽光ライフです。
10kw以下の太陽光の固定売電期間は10年です。
それ以降は現時点未定です。
雨漏りとパワコン更新のリスクだけが残る結果になります。
我が家にもお越し頂きましたが、丁重に玄関払いさせて頂きました。
書込番号:21725806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
ずっと以前に流行った商法なんですね。
売電は10年ですもんね。ほんと自分のものになる頃には、売電終了しちゃいますね。
雨漏りと、パワコンの更新。たしかに雨漏り補償は10年、パワコンの補償は15年で、ちょうど必要なときには補償が切れているように設定されてるのかなーと。
まさにおっしゃる通り、お粗末な太陽光ライフになりそうだなと感じました。
そんなうまい話はないだろうと思いつつ、あわよくばなんて考えてましたが、こちらで相談して冷静になれました。
こちらの業者はお断りすることにします。
太陽光を設置するにしても、自分で見積もりとって、検討しようと思います。
その際はまたこちらでご相談させてください。
ありがとうございました。
書込番号:21726138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(太陽光発電)