


通勤するのに電動自転車を買いたいのですが
オススメのやつはありますか?
パナソニックかヤマハかブリジストンで
かんがえております。
片道約3キロほどで行きは下り坂なのですが
帰り道すごく結構急な坂道が続きます。
お値打ちでぴったりな電動自転車あれば教えてください お願いします
書込番号:21729050 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
スタンダードモデルで、そのスタンダードモデルの中でも、登坂に強いモデル(ヤマハ PAS With SP)は如何でしょうか。
ヤマハはアシストレベルを星の数で表現されているのですが、5つの星マークがあります。3つ星でも登坂は登りますが、激坂ではよりアシストレベルが強い方が有利です。
ヤマハは、ゼロスタートが自然な感じですが、パナソニックが少し加速が強く出る感じでしょうか。個人的には、自然な感じの方を好みなので、ヤマハをオススメしました。
ヤマハ PAS With SP
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/with-sp/
書込番号:21729414
4点

こんにちは。
そんなにゲキサカ(勾配20%とか以上)じゃなければ、過度にアシストレベルを気にする必要はないですよ。
よって、値ごろ感があるイオン特別仕様のナチュラMXとか、ビビ・DX、PAS With
辺りで良いですよ。
ちなみに、ヤマハ≒ブリですから、ブリが良ければヤマハの相当品で探しましょう。
ブリ独自の前輪(両輪)駆動モデルもありますが、ベルト駆動に惹かれるとかじゃない限り、私は選ぶ必要を感じません。
書込番号:21733238
2点

通勤で使用するなら自宅と会社の近くに電動アシスト自転車が修理出来る店で購入検討+予算ですね
価格安い⇔価格高い バッテリー容量・タイヤ質の・安全装備に大差あり
前輪駆動方式は登り坂に強いですがタイヤ交換時に修理自転車店により差が出ます。
ブリヂストンが前輪駆動を販売開始した頃よりヤマハと少し距離ができているようです。パナソニックは前輪駆動販売を2018年モデルをカタログより落としています。自転車くんがパナソニック前輪駆動アシスト自転車で第一いろは坂を下った時 安全対策としてスピードが設定値を越えると 回生発電出来ませんでした。
書込番号:21736673
8点

フロント駆動やフロント回生発電の自転車は、運転テクニックに十分な能力のない方はやめておいた方がいいです。
自動車の世界ではFF(フロントエンジンフロントドライブ)は曲がりやすさなどで初心者でも好まれる傾向にありますが、自転車は転ぶという要因があるので、危険です。
フロントドライブは、ハンドルを曲げれば、その方向に駆動するため、運転がクイックになります。
後輪駆動は、ハンドルと駆動輪で独立しているため、ハンドル切って、ペダルコントロールとタイヤの浮き沈みのあとに曲がる、となりワンテンポおくれます。
ペダル操作やブレーキ操作でコントロールできることを意味します。
フロントドライブは、一番きく前ブレーキをも押し切りますので、ブレーキコントロールが難しいです。
回生発電は、発電=ブレーキ ですので、前タイヤのグリップを維持したいときに変に機能すると、逆にスリップの要因になります。
高速走行時には、回生発電がきかなくなるのは、安全にタイヤグリップの維持をするためで、ある意味理に適っています。
(素直に後ろタイヤで発電するならば、速度速くなっても回生発電・ブレーキを行っても問題ないのです)
前後両輪駆動は、ある意味理に適っていて、速度に合せて前輪駆動率をコントロールしていますから、技術的にはいいのですが、
そもそもモーター2個も乗っけて重くしたら、ハンドル操作が重くなるし、本当に重量アップ分/値段分のメリットがあるのか疑問であり、
運転の難しさも含め、運転者の快適性という、最重要課題から外れてるように思います。
書込番号:21738591
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)
電動自転車
(最近3年以内の発売・登録)







