『ダイワハウスの太陽光』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『ダイワハウスの太陽光』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイワハウスの太陽光

2018/04/10 00:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:76件

この度、ダイワハウスの新築建売3階建の土地付き物件を契約しました。
昔から太陽光パネルの屋根に憧れてましたので、ダイワハウスに見積もりをお願いしたところ、約2.2kWで300万を提示されました。
注文住宅ではないのと3階建てなので足場などの工事費がかさむようですが、当初3kWで120万くらいと聞いていたのでビックリしています。
騙されていないか気にしています。
どうなのかなー??

書込番号:21740276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:53件

2018/04/10 01:31(1年以上前)

>エンジニアンさん

2.2kWで300万円ですか〜!

高価格得意な訪販業者も真っ青な価格ですね。 苦笑

60万円以下でないと元が取れませんよ。

でも、良心的な業者でも、足場ありの2.2kWだと割高になって赤字になりそうですね。

設置しないのがお得かも。

書込番号:21740338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/04/10 08:23(1年以上前)

> そらとやまさん

あーやっぱりそうですか…
勢いで契約してしまったけどまだ発注ないと思うのでキャンセルの方向で考えます!
ありがとうございます!

書込番号:21740640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAXRSさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:57件

2018/04/10 20:18(1年以上前)

>エンジニアンさん

ダイワハウスを含めゼネコン大手と言われる会社は建物はもちろん、太陽光も下請け受託会社が施工します。
設計はやっても実際の施工は丸投げなのです。
そのため、高額なマージンが発生し、どうしても安くできません。
太陽光に至っては、下請け業者がさらに太陽光専門業者に委託するため、ダブルマージンが加算され、訪問販売以上の高額になるという構図になっています。

ただ、屋根の保証は継続するというメリットがありますが、2.2kW程度ならたとえ安くても設置しない方が良いと思います。

書込番号:21741950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/04/10 21:38(1年以上前)

>SAXRSさん

なるほどそういうことだったんですね。
担当営業も悪気があったわけでもなさそうなので
今後のお付き合いも逆に安心できます。
ありがとうございます。

書込番号:21742203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)