


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
初心者でなんの知識もないので皆様のお力添えをいただければ嬉しいです。
新エネルギー流通システムという会社が訪問販売にきました。
長州産業のハイブリッド蓄電池が新しく出たので実績作りでモニター価格で販売しているとのことでした。
見積書は2枚あり、通常価格はこちらの倍くらいのものでした。
ですが、こちらの掲示板を見るとあまり安くない様に思えますが、やはりハイブリッド蓄電池?というものであってもやはりこの見積は高いのでしょうか??
書込番号:21772772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆ゆりっぺ☆さん
蓄電池自体高いです。
私も導入したいのですが1/4くらいの価格にならないと購入に踏み切れません。
なので様子見です。
訪販の場合、営業マンの成功報酬歩合が数十万円見積に含まれますからどうしても高くなります。
購入したいなら一括見積サイトで複数業者の見積もりを取ってください。
書込番号:21773183
2点

>☆ゆりっぺ☆さん
>長州産業のハイブリッド蓄電池が新しく出たので実績作りでモニター価格で販売しているとのことでした。
新しくはないと思いますよ。で、モニター価格は言葉の話でして。
>見積書は2枚あり、通常価格はこちらの倍くらいのものでした。
これもただの引き立てですし。
>ですが、こちらの掲示板を見るとあまり安くない様に思えますが、やはりハイブリッド蓄電池?というもので
>あってもやはりこの見積は高いのでしょうか??
最近は大体同じ構成です。パナソニックもシャープも。むしろそうしてシステム構成を減らしていかないと
コストダウンできないので正常進化ですかね。
もし、契約してしまったのであればいったんリセットして考え直されることをお勧めしておきます。
書込番号:21773418
2点

☆ゆりっぺ☆さん
3.6kwとのことですが屋根の向きと設置面数は如何ですか?
南一面ならそれなりの効果は得られると思いますが
それ以外ですとかなり安く購入しないと不採算に転じます。
ごく一般的な数値ですが、3.6kwの太陽光がもたらしてくれる経済効果は120万円 蓄電池で30万円
あわせて150万円(10年間)です。ですので、それ以下で購入してください。
また、モニターというなら営業利益は放棄してもらい
蓄積するであろうデーターで代価を支払らわせてくださいと談判してみては!
尻尾巻いて逃げますので。訪問販売なんてその程度です
書込番号:21773487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(太陽光発電)