


みなさん、こんにちはー。
本日24日、TV東京系で放送の「ガイアの夜明け」は、
【究極を超える!時計戦争〜日本VSスイス〜】 だそうです。
個人的には、スイス時計も日本時計も使っています。
どんな放送か楽しみです。
以上、「その他」情報でしたん。
書込番号:21774412
6点

録画予約しました。
セイコーがどこまで
スイス勢に食い込めるか
の内容なんですよねー
技術力や開発力では
世界でトップクラスだと
思ってますので
スイス勢のデザインの
模倣から脱却して
セイコーらしいとこ
みせて欲しいです。
二言目のざらつ研磨は
もういいです。
書込番号:21774576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


こんにちは。
これは楽しみですね。
私も帰ったら録画します。
情報ありがとうございました。
書込番号:21775281
3点


うーん
正直なとこ
ウブロにはワクワク感がありましたが
女性用GSってお金あっても買わないと思う。
オメガのシーマスターに
インスパイアされたんでしょって
セイコーのデザイナーに問い質したい。
社運をかけて!みたいですが
悲壮感が漂ってるし
革新的 創造的でしたっけ?
セイコーにはないでしょうって
ウブロのCEOの言う通りだと思う。
残念。
書込番号:21776952
3点

>みやび68さん
同意です 女性モノにしてはゴツい
中国のパチモノなんか特集せずにバーゼルもっと詳しくして欲しかったですね
書込番号:21777071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一番驚いたのはSEIKO機械式時計のコピーが存在すること。
\60,000のがコピー品だと\6,000で売られています。
私は たとえ\1,000でも買いませんが。(^_^)a
書込番号:21777104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

むしろ6000円であのクオリティー! どれだけ労働力搾取してるんだあの国はと心配になりました
全然欲しくないですけど(笑)
書込番号:21777129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スイス勢を横綱とするならセイコーは小結くらいでしょうかね。
ロレックスは私の中では千代の富士ですね。
永遠の最強、大横綱です。
書込番号:21777530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
遅ればせながら夕べ観ました。
ウブロは今でこそメジャーですが、90年代まではすっごい地味な
感じでしたからね。
ビバーさんが来たおかげでビッグバンで急成長しましたから、
セイコーにビバーさんが来るのが一番手っ取り早いんじゃないかと
思ってしまいました(^^;)
350万でしたっけ、あのRGのレディスGS。
いいけどちょっとぶ厚くなかったですか?
それとデザインはやはり保守的に感じました。
ウブロはお金持ちが遊びで着ける時計。セイコーのあのモデルは
孫子に受け継いでいくような時計。そこに差があると思いましたね。
セイコーは例えばガランテをもっと洗練したデザインにして、
GSとフュージョンさせたらいいんじゃないかと思ったりしました(笑)
書込番号:21778878
3点

そうそう
セイコーのコピーなんか
ありえないだろうと
ずーっと思ってました。
びっくり。
あと女性の時計って
アクセサリー感が強く
その日の洋服に合わせて変えたりとか
男性よか多いんじゃないかと思う。
そこに自動巻ってちょっと不便だと思う。
カルティエなんかそのへん心得てて
クオーツモデルが
多いんじゃないですかね。
どんなマーケティング
しとるんやろ。
書込番号:21778895
3点

>そこに自動巻ってちょっと不便だと思う。
同意です。
不便さもありますし、あの厚ぼったいケースはどうなんだろうとも
思いました。
スイスに倣って付加価値を付けようとしての機械式なんでしょうか。
せめて手巻きならもう少し薄くできるんでしょうけど、不便さは
自動巻きと同じですしね。
で、やはりレディースはクオーツのほうが面倒がなくていいんじゃない
かと思いますね。クオーツは将来部品の心配があるということなら、
「GSクオーツは部品を永年ストックします!」と宣言すればいいと
思うんですが。
コストはかかるでしょうけど、そういう付加価値の付け方もあると思います。
あと番組観て気になったのが、ファクトリーの方の服装。
特にあの帽子は何とかならんかったの?と思いました。
まるで給食室のオバサンみたいな。
せっかく綺麗な女性の職人さんを出しているのに・・・
ブランド価値の構築ってこういうところから考えないといけないんじゃ
ないですか。落ちたとはいえテレビってやはりすごい影響力ですから。
書込番号:21779075
3点

一般的に女性はメカに興味なんか有りませんし、あんな高級な時計するのは40-50代くらい。もうクォーツ世代です。
ひょっとしたらゼンマイの巻き方も知らないのではないでしょうか。
私もクォーツにして小型、薄型化に賛成です。その方が見栄えがもっと良くなる筈です。
>まるで給食室のオバさんみたいな
笑っちゃいました。
あの女性の方、テレビ放映されるのを意識したのかもしれないけど、まつ毛つけ過ぎ。
あのまつ毛の一本でもメカの中に落ちちゃったらどーすんの? って思っちゃいました。
せめて仕事中はあそこまでしない方がいいかもしれません。
書込番号:21779316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うん。
BAJA人さんのおっしゃるとおり
クオーツであっても生涯面倒みます
ぐらいの意気込みがあっても良いと思います。
日本ってモノを大事にしそうな感じがありますが
実は大量生産大量消費の使い捨て文化なんですよね。
私大嫌いです。
時計の部品なんてスペースとらないんだから
例えば10畳間程あれば相当な
部品を保管できると思うのですが。
話ズレますが昔シチズンが
ザ シチズンの発表をした時に
生涯面倒みますだったようなんですが
私の記憶違いですかね?
女性の方が男性より集中力があるらしいので
スイスメーカーなんか結構女性技術者が多いんじゃ
ないですかね。なかなか私好みの女性でしたが。
とゆーことで
私をセイコーのCOOに招聘してくだされば
なかなかの製品と生涯保障を実現させますよ。
もちろん無報酬でいいです。
デザインはISSEY MIYAKEの立場を
もっと重要視させてジウジアーロと
ポルシェデザインにも依頼します。
書込番号:21779578
5点

書き忘れちゃった。
服部はんぞーくんは
代表権のない会長に
退いていただいて
ビバーつるつる坊主さんを
CEOに招いて
模倣しか出来ない
現チーフデザイナーの
ばばあはくびちょんぱに
しなきゃ。
書込番号:21779754
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 21:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 13:27:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 0:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 6:22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 14:23:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





