ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[2MB]

→花は漏斗状で5裂、更に先で細裂しフリル状。葉は広円形で鋸歯。似たトクワカソウは変種

投稿者名 [21800173] yamaya60さん 撮影日時 2018年04月28日 06:34
カメラ機種 COOLPIX P900
レンズ名  
シャッター速度 1/40秒 焦点距離 9.5mm
絞り数値 F3.5 露出補正 0
ISO感度 280 フラッシュ 発光禁止

[21800173] yamaya60さんの画像一覧

イワウチワ(岩団扇)の群落。日本固有種。葉に葉脈が目立ちウチワに似る。〈雨乞岳・沢谷〉 →花は漏斗状で5裂、更に先で細裂しフリル状。葉は広円形で鋸歯。似たトクワカソウは変種 ボタンネコノメソウ(牡丹猫目草)緑は葉、黄は苞、中の赤茶が花〈雨乞岳・クラ谷中流部〉 ヤチスゲ(谷地菅)ヤチとは高層湿原・湿地、そこに生えてるスゲ。〈雨乞岳・クラ谷源流部〉

このウィンドウを閉じる

前の画像を表示
次の画像を表示