予算4万前後のミシン探しています
用途はベビーグッズ、自分の服、バッグの制作で、多少厚手のものを縫います
直線とジグザグ、たち目かがりができれば、模様縫い等は不要です
とにかくパワーが欲しい感じなので、コンパクトミシンは購入対象から外しています
JUKIのHZL-G100Bがいいと思ったのですが自動糸調子が付いていないので、迷っています
実家で同じくJUKIのF-250J(HZL-200の自動糸調子ありの店舗限定モデル)を使っていますが、ちょっと予算オーバーで…
もし4万じゃまともな自動糸調子なんか手に入らないというなら、もう少し予算を上げて実家と同じものを買おうかなとも思いますが、どうでしょうか?
もしくは自動糸調子なんてあっても無くても一緒だよというならば、当初の予定通りHZL-G100Bにしようかと思います
ほかの選択肢含めて助言ください!
書込番号:21781490
7点
自動糸調子のメリットは試し縫いが必要ないことです。
頻繁に糸の種類を替えるなら便利。
自動糸調子が必要な人、選択した人
糸調子の原理・仕組みが分からない人。
上記の事が分かっているが面倒だから。
自動糸調子を選択しない人
糸調子の原理・仕組みが分かるから自分で調整できる。
コスト面で選択しなかった(糸調子の原理・仕組みが分からない人はうまく調整できないかもというデメリット)
自動糸調子の機種は使った事がないのでご参考程度までに。
書込番号:21784895
![]()
0点
「ミシン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/01 3:09:10 | |
| 0 | 2025/08/26 18:01:21 | |
| 0 | 2025/03/08 2:15:58 | |
| 4 | 2025/02/05 16:23:23 | |
| 3 | 2025/02/18 2:22:54 | |
| 0 | 2023/12/28 15:53:03 | |
| 1 | 2024/07/30 18:05:00 | |
| 0 | 2023/11/24 20:48:40 | |
| 1 | 2022/12/09 5:50:50 | |
| 0 | 2022/03/05 20:27:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)



