


使用環境
iMac yosemite、El capitan
Mac Pro El capitan
Nikonの一眼レフカメラ(D4,D4s,D5,D750,D800)で撮影した写真をPCに取り込むために使用。
USB3.0 希望
デスクトップ用なので小さくなくても平気。
むしろUSBコードが十分な長さがないと宙ぶらりんになるので避けたい。
というような状況でカードリーダーを購入を考えております。。
サンワサプライ ADR-3SDCFUBK ADR-3ML35BK
IO DETAのUS3-U2RW/B
を試したのですがエラーが起きたり、認識さえもしなかったりという状況です。
サンワサプライの製品に関しましては検証を残していなかったのですが、
IO DETAのカードリーダーに関しましては手持ちのシリコンパワーのCFカードが全てエラーが起きている状況です。
手持ちのトランセンドやpqは大丈夫そうでした。
他のカードリーダ(USB2.0)では問題なく取り込めているのでCFカードの故障や、ファイルが壊れている可能性は低いと思います。
シリコンパワーのCFカード・Mac・Nikonを使われていて問題なく使えているカードリーダがあれば教えていただけますでしょうか。
シリコンパワーのカードリーダーが一番相性がいいのかなとは思いますがメーカーに聞いても、カメラやPCという他のメーカーの製品が絡んでくるので確実とは言えないと言われてしまいました。
なので実際に使えているという声があれば心強いなと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21807052
0点

自分は、MacBook Pro以外にWindows PCも使っているので、SDカード、microSDカード用にバッファロー BSCR21U3BK [USB 57in1 ブラック]を使っています。ただ、CFは使っていません。
http://kakaku.com/item/K0000774330/
http://buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscr21u3/
書込番号:21807086
1点

昔、EOS 5D初代で使ったADATAの4GBのCFを挿してみましたが、問題なく認識しました。
書込番号:21807108
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)



