『ノートPCバッテリ交換したがバッテリLEDが点灯しない』 の クチコミ掲示板

『ノートPCバッテリ交換したがバッテリLEDが点灯しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン バッテリー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン バッテリーを新規書き込みノートパソコン バッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン バッテリー

スレ主 fuji1940さん
クチコミ投稿数:4件

東芝ノートパソコンdynabook T451/57DRのバッテリーが充電不可になったので、
東芝に問合わせしましたが在庫なしとの事。某店で純正品(バルク品かも)と云われるものを購入したが、
1度目は、PCがバッテリーを認識せずAC電源を挿入してもLEDランプもつかなかったので、
交換2度目は、バッテリーのみではLEDは点灯しないがAC電源を挿入するとランプは点灯し、
充電を開始。100%充電してランプも赤色から白色に東芝PCヘルスモニタも満充電を表示。
AC電源を抜くと、バッテリーのLEDのみが消え2分ぐらいで画面が黒くなり、5分位ですべてのLEDが消えダウン。
修理専門店で見てもらったが、バッテリーかマザーボードだろうと思うが、メーカーに送らないとわからないとの事。
AC電源での使用は何の問題もないのですが、デスクトップはあるので外では使わないが、ノートPCのメリットが無いので
どうしたものかと。使い物にならなければ新しいものを買う気になりますが、7年間使っているがAC電源で使えるので
バッテリが交換できればと思う次第です。
何方か詳しい方、何が原因か見当のつく方お教えくださいませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:21818935

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/05/12 17:58(1年以上前)

互換品といわれるバッテリー(三千円くらいかな?)を買ってみて、同様に充電や
持ちがわるければ本体の電源回路となりますので、ACで使用するか買い替えの
選択になりますね。

切り分けにコストを掛けたくないということでしたら、オークションでジャンク処分して
やはり新規購入かと。

書込番号:21818967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/05/12 18:53(1年以上前)

たぶんですが、
PC本体の充電回路が死んでいるのでは?

それにより、充電できなくなって、バッテリの使用不可な状態に。
もし、これであれば基盤交換になるので、PC書い直したほうが手頃で早いかと。

書込番号:21819090

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuji1940さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/12 19:07(1年以上前)

>jm1omhさん
もしバッテリーが使えないならAC電源では問題なく使えるので、
電源コード持って、うろうろします。

書込番号:21819120

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuji1940さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/12 19:13(1年以上前)

>パーシモン1wさん
購入のバッテリーは充電は出来ているのです。
AC電源を挿入しているとPCのLEDランプで100%充電は出来ているのが確認できるのです。
しかしAC電源を抜くとバッテリーのLEDが何故か消えるのです。

書込番号:21819137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/05/12 20:45(1年以上前)

拝見しました

一つの意見としてはメーカーに対策ないか相談する
秋葉原が近ければメーカーの窓口に持ち込み相談程度でしょうかね

あとは該当する項目のリセットや全面的に初期化して様子見るしかないかも

購入された電池が放電してるようでしたら数日は充電してから使う程度でしょうか

いままで使っていたバッテリーが多少でも使えるようでしたら購入されたバッテリー側の問題が高そうな購入されたバッテリー交換か他の方が言われるように互換性バッテリー交換でしょうかね

では

書込番号:21819345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuji1940さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/14 17:38(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
仰るように、メーカーに送って調べてもらうのが正解だと思うのですが。
電池購入した店から3度目に送ってくれましたが、やはりAC電源を挿入して満充電を確認して、
コンセントを抜くとバッテリーLEDが消えます。
数分で画面が消え、今度は10分位でダウンします。
バッテリーを満充電して、バッテリーのみで電源を入れるがバッテリーのLEDは点かず
一旦立ち上がりそうになるが完全に立ち上がる前に、画面が暗くなり10分位で
ダウンしてしまいます。
結論としてメーカーに送って調べてもらうことにします。
皆さん色々教えてくれて有難うございました。

書込番号:21824135

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング