


うん十年前の子供の頃に初めて購入したギターは、某楽器店オリジナルのソロイスト・モデル(いわゆるなんちゃって系w)もちろん安価なヤツ(記憶では5万切ってたかと)だったからスルーネックでもなければ、ダンカンでもなく、フロイドローズでもなかった。それでも嬉しかったなぁ。
以来ずーっと、ソロイストへの憧れがあります。
ド派手な装飾に目を奪われますが、楽器としての完成度も高く「鳴り」も良いです。アンプから出る歪音は良くも悪くも「ダンカンJB」のソレという印象となりますが。サスティンは「スルーネックすごぉ」となります。
なんといってもカタログ掲載時のエドワーズのフラッグシップモデル。細部処理も丁寧で特に指板に関しては圧巻。27Fはさすがに使いずらいですがハイポジの弾き易さは抜群。
いろんなお店で中古ギターを試奏させてもらって気付いた事が一つ、メタル系モデルやスルーネックなどのギターで採用される3ピースネック(異なる木材を貼り合わせて強度を上げたネック)は強度が高いためネック状態が「良」ものが多いです。※管理状態や個体差はあるでしょうが。
コレ、ネックは7ピースとなってます、ギターとしては9ピースとなりますソレによって背面の見た目がまた独特でそこも個性になっています。
弦楽器に適した乾いた質の高い木材は非常に高価で、そこを技術で補った日本の技術力の高さをこんな所でも感じちゃいました。
また、ピックアップのポジションも独特で、フロントピックアップのポジションは実質的には従来のフロントとセンターの間のあたりとなっており、シングルを装ったハムバッカーとなっていますので「H-H」です。
圧巻の装飾で個性も強烈ですが、美しいソロイスト・ギターです。
書込番号:21830733
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレキギター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/23 19:13:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/16 0:19:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/15 20:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/02 22:20:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/12 13:12:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/01 22:08:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/06/29 23:24:45 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/24 14:20:43 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/23 13:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)