


ブルーレイディスクにある動画をパソコンに移すと、windows media playerでは2時間以上の中身が見れるのに、GOM playerなどで再生すると13分程度しかありません。
動画編集ソフトに取り込んでもやはり同じように13分の動画として認識されてしまいます。
同じ動画なのに環境によって違うのはなぜでしょうか?
また、この動画を正常な2時間以上にする方法はないのでしょうか?
書込番号:21845722
0点

中の動画がチャプターごとに分割されている(全部で2時間だけど1つが13分)とかありませんか?
書込番号:21845785
1点

>JUNICHIRO−さん こんにちは
こちらのソフトで切れ目なく出来るかも
http://www.tajima-motor.com/gopro/faqs/ans/hero5/10010.html
書込番号:21845860
0点

そのブルーレイディスクに書き込まれた映像は、レコーダーによって記録されたものでしょうか?
その様な場合、一つのファイルとして扱われ方が、カメラ撮影やキャプチャーソフトと異なるからだと思います。
m2tsの拡張子に関連し、分割して動画ファイルを保存されて、尚且つAACS(著作権の絡み)の縛りを加えられた状態で、ブルーレイディスクとして単純な再生はできても、1つのファイル直からの読み込みでは厳しいと思います。
ソフトやアプリによっては複合化により、一つに纏められている様に再生されていたとしても、上記の状態でしたらいろんな意味で厳しいですね。
書込番号:21847021
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





