ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター [通常版] [WIN]
- 「エオルゼア」と呼ばれる世界に冒険者として降り立ち、世界に迫る危機に立ち向かいながら冒険をするMMORPG。
- 光の戦士たちの新たな物語と多数のクエストや新エリアが追加。新たな冒険の舞台として、軍事都市国家「アラミゴ」が登場する。
- 新たに高難易度レイドダンジョンの「次元の狭間 オメガ」が追加。謎の生命体「オメガ」は、蛮神撃退のために再起動された。

ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター [通常版] [WIN]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月20日



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター [通常版] [WIN]
最初の30時間ぐらいは楽しめると思いますよ。レベルが上がったらやれることもたくさん出てくるし、何よりフィールドが壮大でグラフィックもきれい。
でもそれから気づくでしょう。いい加減同じことの繰り返しであるということを。
一体何回砂の家に行けばいいのか?
要するにお使いげーです。
FF15もそうでしたがスクエアはどこ目線でゲームを作っているのでしょうか?
書込番号:21850098
1点

どんなゲームをつまるところ数字を増やすことに終わります。私もかつてザナドゥとかロードランナーやゼビウスに夢中になりましたが今考えるとなんて無駄な時間を過ごしたかと悔やんでおります。お若いうちにビデオゲームから身を引くことをお勧めします。
書込番号:21850110
3点

ご返信ありがとうございます。全く同意見です。これから気を付けたいと思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:21850116
0点

釣りでも、写真でも、ゴルフでも似たようなもんじゃね?
余暇を楽しむ趣味として考えたら・・・?
書込番号:21850170
1点

30時間位ですとまだシナリオパートかしら。
エンドコンテンツに挑戦する段階になると更にモチベーションが下がる「作業プレイ」に移行しますわ。
お使いプレイの目的の一つは、プレイ時間の延命処置だと思いますの。
そういった要素を取り入れないと数十時間で終わってしまい、「プレイ時間が短い」などと文句を言われてしまうのですから開発される方も苦労が絶えないのではないかしら。
ゲームをプレイしていると中井忍さんの様に感じる事がございますが、それは「ゲームから卒業する(他の趣味やつきあいなどを優先して、ゲームを完全に止める)」タイミングの一つですわ。
書込番号:21852725
3点


「スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター [通常版] [WIN]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 17:07:18 |
「スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター [通常版] [WIN]」のクチコミを見る(全 6件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
