




現在、ISDNからADSLに変更しようと思っている者です。
あまりに予算がないので、とにかく安く無線LANを構築しようと
考えているのですが、この場合のベストな選択肢は、やはり
I-O DATAの製品なのでしょうか...
#せっかくSonyのWNS-230EXがあるのに、もはや時代遅れとは(T_T)
書込番号:218587
0点


2001/07/11 23:28(1年以上前)
IOの場合、ADSLモデムにルーティング機能がある奴や、複数のIPをくれる
業者なら使えるけど、1つしかIPくれない場合でかつADSLモデムにルーテ
ィング機能がない場合には、ブロードバンドルーターの追加投資が必要に
なってかえって高く付く。あ、あと、NTTのフレッツも大丈夫ね。
業者によるから、IOのでOKかは解らない。IOのHPで公表されているプロバ
イダーなら大丈夫だろうけど。
書込番号:218880
0点


2001/07/12 07:45(1年以上前)
デスクトップですよね?かつ有線LANは必要ないですよね?
だったらNECのWARPSTERって手もあります。
AtermWL20R+WL11U 32,900
AtermWL50T+WL11U 31,400
TA内蔵型の50の方が安い(笑)。ルーターの所と、TAの所に載っているのが
みそですね。
書込番号:219177
0点



2001/07/12 17:30(1年以上前)
ご返答いただきありがとうございます。
デスクトップでLANは必要ないです。
NECのは気づきませんでした。
IOのは最安ですと合計で\27000ほどで済みそうなのですが、
NECのは機能的にもいい感じなので悩み所ですね。
プロバイダはYahoo!を予定しています。
また何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:219561
0点


2001/07/13 00:52(1年以上前)
27000円ですか。
少し前なら、WL30A+WL11Uが27300円で有ったんですが。
未だHP上では消えてませんから、もしかして残っているかも?
きいてみてはどうですか?RADERで。
書込番号:220042
0点



2001/07/14 15:28(1年以上前)
情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:221451
0点


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 12:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:51:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/16 15:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 16:39:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/11 8:48:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 21:49:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/24 13:19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/05 9:26:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/03 17:09:26 |
![]() ![]() |
13 | 2025/03/04 10:47:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





