


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
前回こちらでご相談させて頂き、他メーカーでの見積りをご提案頂きました。
早速各メーカーさんに見てもらったのですが、各社10kw乗るといわれ見積りが出てきました。
どちらの業者さんもそれなりの価格で、1社はカーポートに乗せる為に、外溝を見直さなければならず
この外溝代が非常に高く全体の金額が高くなっています。(業者@10.050kw:こちらはオール電化の金額が含まれています)
どちらの業者も、素人ながら独自でシュミレーションしても20年で元がとれるかとれないかギリギリかと思いました。
どちらで進めるか、というより10kw無理して乗せること自体どうかとも迷っています。
見積りの評価と、コスト対効果についてご教示ください。
なお条件は以下となります。
設置場所:南向き、埼玉県熊谷市
業者@10.050kw 年間発電量10.185kw パナソニック (※オール電化の金額は除いて検討しています)
業者A10.675kw 年間発電量(シュミレーション未提出) パナソニック+カナディアンソーラー
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:21889734
0点

>朝聞夕改さん
とりあえず欲しいものとそうでないものに分けて見積もってもらってはどうですか?
全部いるなら相応のコストが要るし、要らないものをついでにというのは価格評価として
回答が曖昧になると考えます。
@で屋根用太陽光のみで170万円(5.25kW)。 カーポート含めると365万円/(10kW)
ここまで出すのはちょっと勿体ない感じです。
前回書き込みにあるシェルパック見積もりは取られましたか?
ここまで高いことは無いと思いますけど。
書込番号:21890559
1点

>朝聞夕改さん
ごめんなさいね。計算まちがってました。
>@で屋根用太陽光のみで170万円(5.25kW)。
129万円でしたね。どこを足しちゃったんだろう (^^;
南向きで関東(暑い熊谷さん)、ということなのでこれだけなら回収は問題ないと思います。
太陽光付きのカーポートはカーポート自体にどれくらいお金をかける気でいたかで考え方が
変わりますね。カーポートに150万円位かける気でいたならそれほど高くないし、もともとカーポートを
要らないというなら無駄な買い物。
IHとエコキュートも然り。
とりあえず屋根だけでいいんじゃないですかね。
#モニタはAISEGでなくても良いですよ。(274とか275とか)
書込番号:21890980
1点

>晴れhareさん
ありがとうございます!
業者@はシェルパックさんなのです。前回こちらでご提案頂いたとおり、シェルパックさんに見積り依頼したところ、他社よりはるかに安く驚きました。しかし、シェルパック さんは屋根に乗せる枚数が他社より少なく(現調で屋根裏まで見た上で、安全に乗せるにはその枚数とのこと。他社が乗せられるといっている根拠に疑問もでる)、その分カーポートに乗せるのですが、カーポートが三台用と大きく、すでに今ある外構を壊してやり直す必要があるため、外構だけで90万かかっています。(今はカーポートはないため、カーポートは購入予定)
おっしゃるとおり、カーポートを購入し建てるのに150万かかると思えば良いかなとも思いますが、10kw乗せるためにかけるコストとして妥当なのかを迷うところです。それならば確実に回収し、一家分の電力をまかなえる5.25kwでもいいのかとも思います。
やはり、10kwを乗せる価格としては高いのでしょうか?
書込番号:21891438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>朝聞夕改さん
シェルパックでないA見積はカーポート設置費用が含まれていません。
カーポート設置費用も見積もってください。
シェルパックは野地板と軒の長さを考慮しているのですね。(軒にモジュールは設置できないことになっています)
屋根の葺替費用とも重なりますが、カーポートの設置費用は太陽光発電の収支に含めない方がいいです。含めたら元がとれなくなります。
書込番号:21892057
1点

>朝聞夕改さん
枚数についてはシェルパックさんのいうところで良いと思います。(屋根見て言ってくれてるし)
>その分カーポートに乗せるのですが、カーポートが三台用と大きく、すでに今ある外構を
>壊してやり直す必要があるため、外構だけで90万かかっています。
>(今はカーポートはないため、カーポートは購入予定)
まず3台分のカーポートが要る(欲しい)かどうかですね。太陽光無しで欲しい分のカーポートを
設置したときに幾らになるか見積もられてはどうでしょうか。(太陽光業者でなくて良いです)
その値段が例えば150万円となって納得できたなら、太陽光有りでもいいし、2台分とかで
100万円で済むなら太陽光は無しかなと。
>おっしゃるとおり、カーポートを購入し建てるのに150万かかると思えば良いかなとも
>思いますが、10kw乗せるためにかけるコストとして妥当なのかを迷うところです。
>それならば確実に回収し、一家分の電力をまかなえる5.25kwでもいいのかとも思います。
これであってますよ。無理してまで10kWに拘るのは私的にはお勧めしません。
では
書込番号:21892085
1点

>朝聞夕改さん
カーポート、IH、エコキュート、オール電化 全部欲しいなら 10kW以上を付けちゃえば
だって売電計算分で数百万円稼げるのですよ 太陽光付けなくても数百万掛かる訳だし...
もちろん無くても良い物が有れば減らす...
書込番号:21893998
2点

>gyongさん
いつもありがとうございます。
カーポートの見積りについては記載が漏れており申し訳ありません。カーポートは設置含め50万です。おっしゃるとおり、カーポートについては、別枠で考えて検討するように致します。
>晴れhareさん
ありがとうございます。
確かに、3台用のカーポートが必要かと言われれば、不要だと思いました。なお、2台用なら30万以下で設置できるため、10kwにするためにかけるコストとして必要なのか?ということが良くわかりました。冷静な判断を頂きありがとうございます。あらためて検討してみます。
>AKUCIAさん
ありがとうございます。
全部欲しいので、いっそ10kwに!といきたいとこなのですが、他の皆様のご意見を踏まえ、急ぐ案件でもないのでもう一度検討してみたいと思います。
皆々様、ご意見頂き本当にありがとうございます!
書込番号:21907914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(太陽光発電)