


日立のテレビの録画機能が壊れてしまいました。
内蔵HDDもガチャっとはめる白いカセットも壊れました。
L32-WP03
という型番です。
BUFFALOのHDDなどでテレビ対応のものがあるのですが、
対応しているかどうかどのような表示をみればよいのでしょうか。
あまり詳しくなく初歩的な質問ですみません。
ご教授いただけましたら幸いです。
書込番号:21927445
1点

外付けHDDは非対応のはずですので使えませんね
カセットHDDを使うしかないです
それで
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1128289.html
あいびーは在庫限りで販売終了ですから早く買ったほうがいいですよ
書込番号:21927468
1点

スロットが壊れていないなら、Amazonで買うといいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B015QUAVXO
しかし、TVもそろそろ寿命でしょうし、TVごと買い替えたほうがいいと思います。
書込番号:21927483
0点

録画機能が壊れてしまったのなら、HDDを替えたところで録画できないのでは?
書込番号:21927488
1点

仕様表を見ると、
>iVポケット(カセットHDD iVDR-S対応) ●
http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo03lcd/spec/xp03/32v.html
>iVポケット搭載機対応リムーバブルハードディスク
i>VDR-Sシリーズ
http://www.iodata.jp/product/hdd/cartridge/ivdr-s/index.htm
Googleショップ
https://www.google.co.jp/search?q=iVDR-S%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ved=0ahUKEwiXm9mvxvXbAhVMpZQKHS5jANsQsxgIJw&biw=1536&bih=734
書込番号:21927490
0点

カセットの端子と繋ぐ樹脂製の部分が折れたのかな ?
ivdr-sのカセツトが他にもあるのなら、アマゾンにある再生プレーヤーを買えば再生できるし、パソコンと繋いでやるのならアイオーのアダプターでしょうか。win10では再生はできないけど付属ソフトなら編集画面での視聴はできるやもしれません。
これを手に入れると、買い換えの機種は、レグザテレビに決まりですね。
マクセルもカセツトの供給自体をしなくなりそう。
書込番号:21927504
0点

>BUFFALOのHDDなどでテレビ対応のものがあるのですが、
>対応しているかどうかどのような表示をみればよいのでしょうか。
BUFFALO等で販売されている外付けHDDは、ただのHDDですので録画機能はありません。
外付けHDDに録画する機能がテレビ側に設けられていないと録画はできません。
今回のような場合は、
・レコーダーを購入する。
・テレビを買い換えてから、外付けHDDを追加購入する。
ということになるでしょう。
内蔵HDDもガチャっとはめる白いカセット(iVDR-S)が壊れているために録画できないのであれば、問題の白いカセットを購入すれば良いでしょう。
これもただのHDDなので長期間使用すれば劣化も故障もします。
他に白いカセットを持っているのであればそちらで試して、テレビの録画機能自体が壊れていないかを確認してからどうするかを検討させる方が良いでしょう。
ただし、白いカセット(iVDR-S)も生産終了して流通在庫だけですので、購入するなら早いほうが良いです。
書込番号:21927550
0点

まずその機種に関しては基板とHDDの接触不良が起こることがあるようです。分解して挿しなおしてみるのも。(コンセント抜いて作業を)
http://kahou.way-nifty.com/ap/2011/10/post-1a12.html
それでだめなら、iVDR-Sカセットを分解しHDD出して、TV内蔵HDDの交換するのが早道では。(SAFIA対応HDDが必要なので、通常のバルクHDDは使えないはず)
基板自体の故障なら修理しか方法はないでしょうが。
書込番号:21927551
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





