


フォートナイトで最近良く頻繁に3分に1回ぐらいの頻度でプチフリーズが起きてしまいます。
スペックはCPU:i7-8700K GPU GTX1080Ti メモリ 32GBです。
ちなみにフォートナイトはSSDにインストールしております。
SSDにインストールしている他のゲームはプチフリーズは発生しないのですが、今までこのようなことになったことはないです。
PCは比較的最近に購入したので、古いのが原因ではないと思いますが。
詳しい方ご回答お願いします。
書込番号:21937110
4点

もうちょっと細かい仕様を書かないと分からないです^^;
SSDは何とか、どういう接続をしてるとか?
サーマルスロットリングかもしれないし、違うかも知れないです。(M2 NVMeの場合)
書込番号:21937134
1点

>tourokuyiu0817さん
このゲーム自体は軽い模様。
かえって スペック高い方が不具合出るのかもね(笑)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188756044
似たような構成でこんなのが出ていた。
ゲームそのものはオンボードグラフィックで普通に動くようなので無駄にハイスペックかもしれない。
ベストアンサーに出ている答えっていうか 普通にまずやるだけのことですが。
ドライバー更新、ゲームの再インストール この程度はまず自分でサクッと試すべきかと。
でもって それでダメならOSの再インストール程度は試してみましょう。
超アバウトな構成を書かれても さっぱり訳が分からんですよ。
書込番号:21938334
0点

>キンちゃん1234さん
回答有り難うございます。ドライバー更新、ゲームの再インストールは一通りやっていましたが、解決には至りませんでした。
OSの再インストールも試してみたのですが、やはり解決しませんでした。
書込番号:21939614
3点

>揚げないかつパンさん
回答有り難うございます。SSDはCrucial CT525MX300SSD1というものです。
どういう接続というのがPCに関して初心者なので、あまりわからないのですがSATA?というものかと思います。
M2 NVMeではありません。
常駐ソフトが結構たくさんあったので、いらないものを全部落としてみたりもしましたが、駄目でした。
もう一方の、回答者様にも返信したのと同様に、ドライバ、ゲーム、OS等も再インストールしたのですが、
解決しませんでした。
書込番号:21939619
2点

>tourokuyiu0817さん
ん〜低スペックゲームなんでPCのスペックが高いと出てるような〜気がするので一つ提案。
設定の60FPSはオン設定にしてますか?
もしくはグラボ側でも垂直同期の設定やってますか?
軽いゲームなんでフレームレート上がりすぎてモニターが追い付かないで、なってるかも?
そもそも普通のモニターなら 60Hzなのでこれらの設定は普通にユーザーがやることなのですけどね。
今の設定を見直してみると良いかも?
書込番号:21939688
3点

PCハードウェアに無知で知識も足りない方と仮定すると、ご自身でも書かれてる常駐ソフトに何か原因がある場合、危惧されてるようにSSDのトラブルの場合、OSの取り扱い(メンテナンス、調整)の不手際で足を取られてる可能性の3つがまず浮かびます。
他人に説明する方法としてFPSカウンター(描画回数表示)させて動画を録りフリーズが出る場面を見てもらう方法やなんかがありますが。
あと実は仕様で当たり前の事ってオチもありえますよね。
フォートナイトやってませんけども、オープンワールドはマップサーバーが複数に分けられてて重い時には境界越えるときに軽くラグります。
常駐ソフトは真面目な話、自分で勉強して必要か不要か?良く判断して不要な物はアンインストールした方がよいです。
幾つに成っても勉強!ってのは変わらないのですがね。
書込番号:21941129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少しやってみましたが、ラグはそんなに出るゲームでもないですね^^;
ただ、自分はRADEONしか持ってないので、それでやりましたが、WQHDで70FPSくらいでモードによるとは思うんですが、エピックというモードでPUBGとほぼ同じくらいでした。
処理解像度、画質などは記載したほうが分かりやすいとは思います^^
まあ、自動調整はするし、デフォでは60Hzになってるので、この辺りを変えてないのなら、そんな感じになる要素はなさそうな感じの初期設定だとは思うんですけどね。
SATAのSSDでサーマルスロットリングが原因になることはまずないとは思いますし、なんでしょうね^^;
GTX1080Tiなら処理落ちなどは4Kにでもしない限り無いとは思います。
ゲームそのものでプチフリはしなかったです^^
書込番号:21941623
0点

>tourokuyiu0817さん
>揚げないかつパンさん
一応試しに入れて少しだけやってみた。
8700K+1080Ti+4Kモニター4K解像度でやったけどラグもプチフリも出ませんでしたね。
このゲームは無駄に解像度上げても変わらんね・・・4K解像度で設定しても綺麗にならんかった。
SSDのせいでプチフリでるかもなので、HDDにでもゲームクライアント入れて試してみたらどうかな?
切り分けは自分の環境しだいなので他人にはわからない。
AMD環境もIntel NVIDIA環境も とりあえず問題なしにスムーズに動いてる模様。
あとは自分で切り分け検証する程度かな?
他人にはこの先はわからないと思う。
書込番号:21942151
0点

>tourokuyiu0817さん
こんばんは
>SSDにインストールしている他のゲームはプチフリーズは発生しないのですが、今までこのようなことになったことはない
とりあえずハード的な問題ではないような気がします。
「fortnite freeze」で検索掛けると動画含めかなり出てくることからtourokuyiu0817さん以外でも悩んでる方は多いのかも。
しかしどれも直接的な原因がわからないようです。
Geforce及びゲームスレッドでの回答の一例では、GPU使用率の乱降下が原因とか、グラボドライバが〜、クリーンインストールが〜、のよくある対処法や、OS絡みではないか?とも言われているようです。
Fortnite Forumへのリンクを提示しておきますので、今後の情報を追ってみるしかないかもしれません。
** https://www.epicgames.com/fortnite/forums/technical-support/hardware-support
書込番号:21946334
0点

>spritzerさん
>キンちゃん1234さん
>揚げないかつパンさん
>Yone−g@♪さん
皆さん回答ありがとうございます。HDDにインストールしてみたところプチフリーズは一切起きなくなりました。
原因はやはりSSDなのでしょうか。そして何が原因なのかを知りたいです。聞きたい情報があれば、気軽に聞いてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21951458
1点

>tourokuyiu0817さん
>HDDにインストールしてみたところプチフリーズは一切起きなくなりました
可能性としての回答ですが、
これは単純にクライアントクリーンインストールで治った、ということかもしれません。
他のゲームになりますが、ゲームコンテンツのアップデートを繰り返すと
データ差分、もしくは上書きしたデータなどが上手く適用されていない部分が出るケースは稀にあります。
こういった場合にデベロッパ側から言われるのが
「クライアントをクリーンインストールしてください」という回答。
2点目は、SSDの容量で、
使用量がMax状態に近い感じでしたらある程度の空きを作っておいた方がいいかもですね
OS、もしくは他のプログラム、展開時のキャッシュなどに空き領域が使われてる可能性もありますよ
書込番号:21953161
1点

皆さんありがとうございました。 SSDからHDDにインストールしたところ
プチフリーズは今現在起きていないので、このまま行こうかと思います。
たくさんの回答ありがとうございました。
書込番号:21966714
0点

たまたま以前SSDにインストールした状態が悪さの原因!だとするならば、思い付く方法としてSSDがいま、空いてるのでデフラグ系統を掛けて中身のデータ配列を整頓し、その上でHDDを消してSSDに再度インストール。
もしかしたらこれで快適にできるかも。
あとSSDの使用量が7割以上使っていると、不具合興す原因になったりします。
そこらも要注意という事で。
個人的経験で9割まで使い、壊した事あります。
なので怖くて6割程度に抑えて使ってます。
書込番号:23194331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
