メガネなので耳に掛けるタイプは厳しいです。
あまり高くない物でお願いします。
皆さんはどのようなBluetooth機器を使っているのでしょうか?
書込番号:21937650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
運転時の通話専用とのこと
自分はヘッドセットは好みではないので以前このような物を使用していました
ジャブラドライブ
https://www.amazon.co.jp/Jabra-Bluetooth-/dp/B005T9B0H4
ご参考まで
書込番号:21937907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今時のカーナビが搭載されていれば、ハンズフリー機能が普通にあるので、それが一番便利。
ヘッドセットはダメな地域もあるしね。
書込番号:21937967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワタシはコレ使ってます。AUKEYのFMトランスミッター。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01E85W9YW
車にFMラジオとシガーソケット(USB給電方法があれば良し)が必要。
・良い点
お値段やすめ。シガーソケット一体型ではないので車載以外でも使えないこともない。給電でon/offなのでエンジンon/offと連動する感じで、電源の入り切りを手動でする必要はない。
・残念な点
お値段なりの見た目、受話ボタン等がモールド(受話機形などに彫ってあるだけでアイコンが光ったりしない)なので、夜などは押す場所が分かりにくい。受話ボタンだけ蛍光塗料で塗ろうかしら?
本体を貼りつけるタイプですが。
ワタシの車のシガーソケットは床に近いというか、ハンドルから遠いので。
シガーソケット一体型だとマイクも遠いし運転中の視線の置きかたを考えると危険な気がして。
ハンドル近くに貼りつけられるコレにしました。1年以上使っていますが今のところ問題なしです。
書込番号:21939849
0点
皆さん、ありがとうございます。
Jabra DRIVEもAUKEYもお手頃で希望通りの商品です。
ちなみにですが、これらレシーバーはLINE通話には対応できるのでしょうか?
LINE通話にBluetooth機器を使うと音声が途切れたり雑音が酷かったりと、あまり良い話を聞きません。
LINE通話専用のBluetoothレシーバーといった物は売っているのでしょうか?
それともLINE通話にBluetooth機器を使う事自体が間違っているのでしょうか?
LINE通話メインな友人もいるので、できれば通常の電話にもLINE通話にも使えるような物が欲しいです。
書込番号:21946459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/16 8:21:31 | |
| 8 | 2025/10/04 12:46:56 | |
| 1 | 2025/09/30 8:41:25 | |
| 2 | 2025/09/07 12:17:10 | |
| 2 | 2025/09/02 14:14:31 | |
| 20 | 2025/09/05 21:31:06 | |
| 1 | 2025/09/01 18:53:04 | |
| 2 | 2025/08/09 16:07:36 | |
| 3 | 2025/08/02 21:11:16 | |
| 0 | 2025/07/26 23:19:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



