


2011年12月くらいにSONYのブラビアの55インチテレビを購入しました。東京オリンピック前に買い替えを考えているんですが、まだ普通に使えるし買おうかどうか迷っています。画質が目に見えて違う様なら思い切って買い替えようと思っています。アバウトな質問かもしれませんがどのくらい違うんでしょうか?自分は画質にはかなり拘りがある方です。
また少し趣旨とズレるんですが質問させてください。ブルーレイレコーダーで番組を録画して見るとします。テレビ購入時(2011年12月)に一緒に購入したパナのブルーレイレコーダーはまだ使えるので新しいテレビを購入後も使おう思っています。この時に最新のテレビの画質で録画した時にその最新のテレビのままの画質で再生されるんでしょうか?テレビを見るだけではなく最高の画質で録画して保存したいです。ブルーレイのスペックが悪いとせっかく最新テレビに変えても意味はないんでしょうか?
答えて頂ける方よろしくお願いします
書込番号:21948489
1点

東京オリンピック「前」は、買い時では
ないと思う。
買い時は、オリンピックの後。
書込番号:21948718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2011年12月くらいにSONYのブラビアの55インチテレビを購入しました。
>自分は画質にはかなり拘りがある方です。
かなり拘りがある方は液晶テレビは購入しないと思います。
電器店で有機ELテレビを試聴してみましょう。
少し拘りがある方にはチューナレスのこちらhttp://kakaku.com/item/K0001048717/?lid=myp_favprd_itemviewもおススメです。
書込番号:21948788
0点

>少し拘りがある方にはチューナレスのこちらもおススメです。
チューナーレスのモニターだからNHK受信料を払う必要が無いと極一部で盛り上がっているソニーのモニターですが、チューナー内蔵のBDレコーダーを接続するなら主張は意味をなしません。
書込番号:21948799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

油 ギル夫さん
勘違いされているようですね。
画質重視でのおススメ商品です。
受信者には受信契約の義務があります。
書込番号:21948830
0点

>勘違いされているようですね。
>画質重視でのおススメ商品です。
この製品は7月下旬発売予定で、まだ製品版の画質を見た人は居ないのでは?
書込番号:21948846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048717/SortID=21873967/#21931911
質問者の趣旨に反した返答は書きませんよ。
書込番号:21948859
1点

>りんたろう1229さん
かなりの拘りが有るなら有機ELを店頭で観てみよう。
こういう話になるとさオリンピックの後が買い時っていう人が居るけどさ、いつの時代の話だよ化石かよ。
欲しい時が買い時だし、値段なんて交渉次第だよ。
書込番号:21948940
5点

>金太郎飴水さん
踊らされるだけだよ。同じ性能のテレビわざわざ高い時に買うなんて。
せいぜい景気高揚の肥やしになってくださいな。
書込番号:21949261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
全然、現状を知らないんだね。
テレビって一昔前と立位置が違うんだよ。
そういう考えが現状を知らない化石の証拠。
欲しい時が買い時。
前期と後期の決算期等に価格交渉すれば十分安く買う事も可能。
書込番号:21949746
0点

昔と違って現在は「台数限定生産売切り方式」だから、必ずしもオリンピック後に低価格で買える保証はありません。
お気に入りモデルが出たら買いですね。
書込番号:21949783
0点

需要と供給のバランスを考えないのか?
わざわざ需要が高い時に価格交渉して、
「その時」の安値で買えたとしても
あくまでその時。
供給過多になった、需要が落ち着いた頃が、
買い時。
書込番号:21949802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TWINBIRD H.264さん
それが現在の常識ですよね。
化石理論だとオリンピック後にしかテレビが買えないw。
欲しい時が買い時!。
書込番号:21949874
0点

動画ボケがテレビの画質の一番の敵だから
有機ELにしたらいいんじゃないかと思うんだお
ただ有機ELはまだまだ発展途上な気がするから金銭的に余裕がなければ買わない方が無難な商品だと思うんだお
それから画面サイズは大きければ大きいほど迫力は増すけど
人間の目はそれほど広い範囲が見えるわけじゃなくて
ごく狭い範囲なら文字を判別できる程度にはハッキリ見えるけど残りはぼんやり見えてるだけだから
大きいテレビほど画面全体の映像を把握するのが難しくなるんだお
書込番号:21951491
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)