ブラーバ ジェット240 B240060
- キッチンの床や手の届きにくいところの汚れ・ベタつきを拭き取る「床拭きロボット」。正確なナビシステム「iAdapt2.0」により部屋を隅々まで動き回る。
- 専用のクリーニングパッドを装着してCLEANボタンを押すと、自動的に「ウェット」「ダンプ」「ドライ」の3種類から最適な清掃モードが選択される。
- スマホの専用アプリでスタート・ストップ・モード操作の設定が可能。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060
380jと240タイプとどちらを選ぼうかなと迷ってます。
240でスプレー運転した場合、壁、家具や椅子の足の根本にはスプレー(石鹸液)がかかりますか?
その場合、手で拭き掃除が必要ですか?
また、リビングルームが約12畳(家具の部分を除くと11畳位)ですが、バッテリー容量は足りますでしょうか?
書込番号:21952126
5点

>パソニックさん
両方使いましたが240がいいですね。吹き出すのは水で、洗剤ではありません。家具に吹くことはまず無いです。
電池は11畳なら持つでしょう。社外品の大容量バッテリーがオススメですが。
書込番号:21952210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>snooker147さん
アドバイスありがとうございます。参考になりました。
ところで、「両方使いましたが240がいいですね」とありますが、一言で言うと難しいと思いますが、特にあげる良い点はなんでしょうか?
書込番号:21952868
4点

>snooker147さん
やはり、一言で比較を述べることは難しいですね。
https://momonestyle.com/floor-wiping-robot-blur-budget-240-reviews
上記サイトで、実演結果から、長所、短所を比較してくれており、理解しやすいです。
>12〜15畳以上の部屋で使いたい、毎日使うことを考えてコスパを重視したいという方には、ブラーバがおすすめです。
>小さい子がいて床があまりにもベトベトで困るから、ピンポイントで部屋をピカピカにキレイに磨いて欲しいという方には、ブラーバジェットがおすすめです。
>性能面を考えると、ブラーバジェットの方がはるかに汚れ落ちが強力でおすすめです!
書込番号:21956305
2点

>パソニックさん
返信が送れてスミマセン。
ジェットが好きな理由のうち最大の点だけ書きます。
それは掃除ルートのロジックが極めてわかりやすいことです。すなわち掃除したいエリアの「左スミ」からスタートさせる。後は多少の凸凹を考慮しながら動きます。
後はバッテリが取り外し自由な点。バッテリが尽きたら別のバッテリを嵌めるだけ。掃除が途切れずにできます。以前も書いたとおり社外品の大容量バッテリはオススメです。
書込番号:21957788
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「iRobot > ブラーバ ジェット240 B240060」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/22 13:32:14 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/02 22:57:30 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/03 18:06:37 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/30 11:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/30 23:29:43 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/17 23:42:30 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/04 13:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/15 21:04:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/01 12:17:13 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/12 17:21:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





