夏休み(7月終わりから8月中頃)のよき日に
(早朝&夕方&夜自転車、日中は寝る=熱中症を回避しながら)
新潟から(下越地方=新潟市・旧豊栄市・新発田市・胎内市)
太平洋の朝日を見に行きたいと考えています。
日程は2〜5日程度、往復が時間的に無理なら、帰りは輪行で考えています。
ルートに悩み中です。
1)新潟〜山形〜仙台ライン
2)新潟〜会津若松〜いわきライン
3)新潟〜米沢〜福島ライン
4)新潟〜長岡〜群馬〜東京ライン
1)山形までは何度か自転車で行ったことがあるので第1候補
不安=笹谷峠は自転車にはどんなだろう?
2)一直線なら会津かな?会津〜新潟の49号線は30年前に自転車経験あり。
不安=会津から郡山までが長くて辛そう?
3)米沢に知り合いが居るので、米沢で一休み、そこから福島へ13号線
不安=栗子峠は自転車にはどんなだろう?
4)三国峠を越えたら関東は比較的平ら(下り)な感じで行けたら最高なんすけど。
不安=三国峠は自転車にはどんなだろう?
他、「新潟〜酒田〜秋田〜青森まで行ってこいや」等、
アドバイスありましたらお願いします。
書込番号:21969984
1点
>大空太陽さん こんにちは
笹屋峠は往復別トンネルの高速化されてるので、対応バイクなら可能、無料の旧道は山道を頂上まで登るので
の曲がりが多く事故が心配です。
大峠を安心して走れるのは喜多方ですが、その先の只見町など狭いですね。
村上〜小国町はまあまあでしょう。
書込番号:21970009
![]()
1点
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




