『エントリー機の選び方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エントリー機の選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

エントリー機の選び方

2018/07/23 11:39(1年以上前)


天体望遠鏡

クチコミ投稿数:106件

天体望遠鏡を選ぶ際に、下記スペックならどれを選ぶと良いですか?
2万円以内で買える入門機を見たら、どれも↓のスペックでした。
@口径60mm 焦点距離700mm
A口径70mm 焦点距離700mm
B口径70mm 焦点距離900mm

書込番号:21982186

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/23 11:47(1年以上前)

この中ならAです。でも天体望遠鏡って製品のつくりが両極端ですので本格的にやるなら高橋製作所で決まりですよ。

書込番号:21982200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2018/07/23 11:55(1年以上前)

>JTB48さん
数値が大きいBではないんですか?

書込番号:21982218

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/23 12:00(1年以上前)

これだけで善し悪しはわからないとおもいますが??

予算からいけば、SCOPETECH  ラプトル50あたりで。

書込番号:21982225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/07/23 12:21(1年以上前)

焦点距離(倍率)÷ 口径の
数字が低いほど
解像度が高いです。

書込番号:21982275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/07/23 12:29(1年以上前)

接眼レンズの違いもあるようですから、この情報だけでは判断できませんね。
対物口径は大きい方が良いですが、作り次第。

書込番号:21982290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2018/07/23 13:14(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
現時点での候補は↓です。
・ラプトル60 口径60mm 焦点距離700mm
・EQM-70 口径70mm 焦点距離900mm
・スペースアイ700 口径70mm 焦点距離700mm

書込番号:21982387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2018/07/23 19:54(1年以上前)

木星の縞を(とりあえず~ある程度)見たいとか、
土星の輪を(とりあえず~ある程度)見たいとかの具体的な目標があれば、
買い直し前提か
出来るだけ買い直したく無いかで
選択肢が違ってくるかもしれませんね(^^;

書込番号:21983170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/23 20:08(1年以上前)

>boasorte2008さん

二万円で天体望遠鏡はのちのちゴミ
になります。即ごみかも?

そのお金なら瞳計の大きな双眼鏡
Nikonなどを購入して夜空を眺めた
方が楽しいと思うし、無駄にならないです。

書込番号:21983198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/07/24 07:31(1年以上前)

ラプトル60が国産レンズみたいだし、良いのでは?
50だと接眼レンズの径サイズが問題なので、結局別アダプター買うと60に近くなるみたいだし。

後は望遠鏡自体のサイズや重さをどう考えるか?

もう一つ、微動雲台欲しいとこだけどね。

書込番号:21984294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2018/07/28 16:01(1年以上前)

望遠鏡は安いか高いか極端であまり中間が無いですよね
ちなみに私は ケンコーのジャンクで1万3千ほど購入したSE-AT90Mと
(のちにジャンクでSE-GT100Nも2万で購入)
ポルタ130SFを使用していますが 

とりあえずSE-GT100Nの筐体でこの位で撮れました。
もちろんうまい人が撮ればもっと綺麗にとれると思いますが
普通のレベルでもっと良くみたいなら 上を狙うしかないと思います。


書込番号:21993829

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2018/08/01 08:46(1年以上前)

ラプトル60 をお薦めします。

気軽に持ち出せて、光学系も良好のようですから。
赤道儀は重くて、苦痛になります。

一般天文愛好家とマニアさんの価値観には隔たりがあります。
そりゃ 大口径、重量級赤道儀は悪い分けないですけど、
持ち出す気力が...

書込番号:22001452

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング