『CANON S120が故障しました 泣 後継機は???』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CANON S120が故障しました 泣 後継機は???』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

CANON S120が故障しました 泣 後継機は???

2018/07/25 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:194件

こんにちは。
数年ぶりにお邪魔します。

この度S120のフラッシュが光らなくなりました。
この機会にコンデジを新調しようと調べてみたところ、コンデジ界は様子変わりしたのでしょうか…同じようなスペックのコンデジが見当たりません。

SX-720
G9 X Mark2

いずれもS120とは違うのですが、どちらがよりオススメでしょうか?
ズームが3倍は物足りないですが、画質を取るならG9ですよね…。
でも普段使いに便利なのは720なのでしょうか…?!

コンデジにお詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:21987340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9780件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/25 13:49(1年以上前)

明るいレンズのG9の方が良いのでは?

ズームったってイマドキは
スマホに転送して、
適当にトリミングして
それっぽい写真にはなりますから。

S120からSX720だと、
ちょっとグレードダウンな感じになりますね。


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024111_J0000009971_J0000018429_K0000856843&pd_ctg=0050&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,104_4-1-2-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,109_9-1-2-3-4,106_6-1-2

書込番号:21987353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2018/07/25 14:03(1年以上前)

G9Xmark2でいいかと思います。
広角と望遠がS120より足りませんがS120の実質的な後継機種はG9X(mark2)ですしね。
画質もS120以上に進化していますし120mm程度のズームならプログレッシブファインズームで画質もさほど落ちないでしょうし
十分カバーできるでしょう。

書込番号:21987375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:1343件

2018/07/25 14:10(1年以上前)

様子変わりしましたね。
S120の特徴は「明るいレンズ」と「1/1.7型のちょっと大きめセンサーでちょっと高画質」というものですが、1/1.7型はほぼ絶滅し、更に大型の1型センサーに移行しました。
キヤノンだとG7Xm2かG9Xm2が候補になると思います。
サイズ的にはG9Xm2がS120同等の大きさですが、広角端がS120の24oに対してちょっと狭い28oになります。
また、タッチパネル操作が主になります。
望遠端は84oで短めですが、高画質を活かしてプログレッシブファインズーム(やデジタルテレコンやトリミング)を使えばS120の120o以上の焦点距離で撮れます。

SX720HSは得手不得手がまったく違うカメラなのでS120からの買い替えにはお勧めしません。
他社だとソニーのRX100シリーズもあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024111_K0000856843_K0000386303_J0000018429_J0000009971&pd_ctg=0050

書込番号:21987389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22460件Goodアンサー獲得:3562件

2018/07/25 14:13(1年以上前)

S120クラスのカメラはスマホカメラに追い抜かれつつあります。
現状では1インチセンサーのG9 X Mark IIが最もお買い得でしょう。
S120クラスだと既に事業終了したカシオのZR3X00/4X00シリーズもありますが、ZR3200もお買い得です。
http://kakaku.com/item/K0000946154/

書込番号:21987393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2018/07/25 14:28(1年以上前)

S120は持ってますが出た当初はセンサーサイズでは負けていましたがRX100を意識作られただけあって画質はRX100にも負けず劣らずいいものを持っていましたし馬鹿にしたものではないと思います。

実を言うとついこの間私もRX100とG9Xの中古で悩んでいましたが値段だけで言えば安くなったRX100でもいいかと思いましたがコンパクトさ機動性の速さとWi-Fiが使えるということでG9Xを選びました。

基本的な画質はRX100も古い機種にもかかわらず今の最新機種にも劣らない画質を持っていますがG9Xmark2と比べると機動性の遅さとWi-FiやBluetoothが使えないことと若干大きくなるのが宜しいのならRX100も悪くはない機種かと思います。

書込番号:21987420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2018/07/25 14:32(1年以上前)

>皆様

早速有難うございます。
皆さん、G9の方がおススメとの事でそちらにしようかと思います。
ところで昨年出たG7の方がG9よりも人気なのですね。
G7の方が優れているようにも思えて…これまた悩ましいです…。

書込番号:21987426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2018/07/25 14:33(1年以上前)

s120は比較的暗いところでもフラッシュ無しで撮れるので、そのまま使えます。
ズームするとレンズが暗くなるので、広角で近づいて撮るのがポイントです。
私は普段使い用にはS200を使っていましたが、フラッシュを使う場面はほとんどありませんでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EP70UN6

それはそれとして、カメラを新調する場合、そのカメラで何がしたいのかが問題です。
S120ではもの足りなかった部分をあげてください。
ズームの倍率が欲しければ、SX720
暗いところでもフラッシュ無しできれいに撮りたければ、G9X2
1/1.7型機にこだわるなら、EX-ZR3100/3200 がお手ごろ価格で買えます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018460_J0000024151
レンズは暗くなりますが、望遠が効くようになります。画質はそれなり。便利機能満載。

書込番号:21987428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2018/07/25 14:43(1年以上前)

> G7の方が優れているようにも思えて…これまた悩ましいです…。

暗いところで、フラッシュ無しで撮る機会が多い場合は、迷わずG7X2 をどうぞ。
ただ、重く、大きくなりますが..

カメラが優れているかどうかでは無く、カメラで何がしたいのかが問題。
G7X2を買う予算があって、もし、画質最優先なら、XF10
http://kakaku.com/item/J0000028109/

書込番号:21987441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5702件Goodアンサー獲得:1343件

2018/07/25 14:46(1年以上前)

↑でレスした者です。
ちなみにですが、私はS100ユーザーですが修理して使っています。
買い替えも検討しましたが、性能面で納得できるのはG7Xm2。でもちょっと重くてデカイ。
G9Xm2は重さ・大きさはいいけど、広角28oスタートと操作性が私にはNG。
そもそも、買い換える金銭的余裕もない。
で、サポート終了ギリギリのタイミングで修理しました。

S120の場合は2020年3月まで。
一律修理料金12,420円+らくらく修理便1,620円のようです。

書込番号:21987450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2018/07/25 14:47(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

こんにちは。
S120を購入する際、RX-100も候補で物凄く悩んだので…お話懐かしいです。
デジ一のサブ機としてポケットに入るようなサイズを希望していた事もあり、S120にしたのでした。
S120重宝していたので、故障が悲しいです。
もう部品がなく、修理受付していないそうです。
お持ちのS120、大切になさって下さいね…。

書込番号:21987451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件

2018/07/25 14:50(1年以上前)

>豆ロケット2さん

こんにちは。
修理サポートに電話したところ、修理終了と言われたんです……。
故障箇所によるのでしょうか 泣
直るのなら修理したかったです。

S120購入の際の決め手だったポケットに入るようなサイズ感も大切なので、
7より9だなぁと思い直しました。
有難うございます。

書込番号:21987455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2018/07/25 14:50(1年以上前)

大きさと重さが気にならなければG7Xmark2でもいいかと思います。
G9Xより広角と望遠は強化されますしチルト液晶もついていますので機能的にはG9Xよりかはいいかと思います。

書込番号:21987456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2018/07/25 14:54(1年以上前)

>konno.3.7さん

アドバイス有難うございます。
カメラの大きさ…とても重要だったのでやはりG7ではなく、G9しようと思いました。
使い方はS120と同じで、
デジ一のサブ機としてor
ハンディカムのお供としてor
ちょっとした外出の時の普段使い用
です。
S120が修理できれば良かったのですが…。

書込番号:21987464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2018/07/25 14:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

こんにちは。
すみません、大きさや重さを調べてなくて…。
そこも重要だったので、G7は無理でした 汗
有難うございました。

書込番号:21987466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2018/07/25 15:11(1年以上前)

>皆様

アドバイス有難うございました。
修理可能ならS120を修理するところでしたが不可能とのことなので、G9しようと思います。
また相談事ができたら宜しくお願い致します。

書込番号:21987488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング