『CCleaner v5.45.6611(18/07/24)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CCleaner v5.45.6611(18/07/24)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

CCleaner v5.45.6611(18/07/24)

2018/07/25 21:20(1年以上前)


ユーティリティソフト

クチコミ投稿数:2996件

まあ態々此処に書き込まなくても利用者なら気付く訳ですが、今回のバージョンを実行したら、大分前にインストールした筈のToolのレジストリ迄表示&削除されて、どうやらC:ドライブ容量(W8.1x64)が2〜3GB減った?っぽいです。(^o^)ウレシイ

今バージョンの実行前のC:ドライブ容量を、しっかり確認しておらず、7月のWUP&ダイエット後の容量のうろ覚えな為、単なる勘違いかもですが。(^_^;

書込番号:21988177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/26 08:55(1年以上前)

おは〜!

今回は何か進化したような気がするが。
ストレージ内すっきりしたような(笑)

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:21988906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/07/28 16:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん

そちらでもスッキリ感がありましたか。(^o^)キノセイジャ、ナカッタノカナ?

因みにWin7pSP1x64でも実行してみましたが、実行前後でC:ドライブ容量は殆ど減りませんでした。ザムネン

書込番号:21993934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/07/29 12:36(1年以上前)

何か「アクティブモニタリングが有効」がデフォルトonで常駐してるのだが、これって以前からそうだったっけ?

書込番号:21995773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/29 18:11(1年以上前)

お〜す!

デフォルトでONになっとりますよ。

わっしめはWin10のように勝手に触られるのは
きらいなので切っとりますね。

書込番号:21996401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/07/29 19:40(1年以上前)

>オリエントブルーさん

うーーーん「アクティブモニタリングを有効」を手動でoffにしても、PC再起動すると勝手にonになります。(win7pSP1x64)

WUD後とかにレジストリを掃除して、C:ドライブのダイエットする以外には使わない為、余計な常駐は止めて欲しい。(~_~;

書込番号:21996594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2018/07/29 20:10(1年以上前)

あはははは〜<("0")> こんばんワン!

わっしめ画像のとおり実行すればSTOPしますよ。

書込番号:21996648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/07/29 20:52(1年以上前)

>オリエントブルーさん

情報サンクスです。上手く行きました。(^o^)

でも此処まで強制的にモニタリングするなんて、何か疚しい事でもしてるのでは?と勘繰りたくなりますね。
まあフリーのソフトに、あまり文句?を言っても仕方が無い訳ですけど。

書込番号:21996723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/08/01 21:46(1年以上前)

何か何時の間にか「アクティブモニタリングを有効」が、勝手に有効になってた。勿論スタートアップにも復活してた。(Win7pSP1x64)

再度無効にして再起動じゃなくて、SleepやPower off/onを試してみたが、無効のままで済んでる。

もしかして一定時間が経つと、勝手に有効になるってか? シバラク、ヨウカンシデス

書込番号:22002684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/08/01 21:51(1年以上前)

と、今しがた再度確認したら、キッチリ「アクティブモニタリングを有効」がon、且つスタートアップ登録が復活してた。orz

やはり強制的にonに復活する仕様になってる模様、モシカシテ、オレカン?

書込番号:22002699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/08/01 22:13(1年以上前)

とりあえず今まで上書きアップデートばかりだったので、アンインストール&新規インストールしてから、「アクティブモニタリングを有効」のoffと、スタートアップからの削除をしてみた。

因みに気になるのは、スタートアップの「スケジュールされたタスク」に、CCleanerSkipUACというタスクが有効になってる事ですね。

また再発したら、これを削除してみようかと思ってます。(~_~; ダイジョウブカナア?

書込番号:22002762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/01 22:14(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  こんばんワン

私めも先ほど確認しました。
レジストリに影響もうっとうしいので
Ver5.41.6446まで戻しときました。
   https://filehippo.com/jp/download_ccleaner/history/

ーーで症状は出なくなりました。お試しあれ (^_^)

書込番号:22002764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/08/01 22:20(1年以上前)

と思ったら、いきなり復活させられた。凸(- -;)

思い切ってCCleanerSkipUACを削除してみた。 コレデ、ドウダ!


>オリエントブルーさん

やはり俺カンでは無かった様ですね〜。スコシ、ホッ

書込番号:22002778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/08/01 22:41(1年以上前)

駄目だった・・・・。

CCleanerSkipUACも含めて、全て復活させられた。

此処まで必死だと、やっぱり何か情報を抜かれてる様にしか思えないですねえ。

書込番号:22002821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/08/06 22:08(1年以上前)

大不評により、無かった事にされた模様。(- -;)

「CCleaner」の利用統計収集機能が物議を醸す 〜開発元のPiriformは修正を約束
“Active System Monitoring”機能と一体化して事実上拒否できない点が問題視される
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1136561.html

|追記:8月6日16時現在、v5.45は撤回され、作者のサイトからダウンロードできる最新版はv5.44となっている。

書込番号:22013216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/07 03:01(1年以上前)

こんばんワン!

やはりそういう問題になっとりましたか(笑)
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:22013634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2996件

2018/09/01 04:37(1年以上前)

既に別スレが立ってますが、一応の決着?としてカキコ。

物議を醸していたデータ収集方法を改善 〜システムクリーナー「CCleaner」v5.46が公開
監視機能と分離して、個別に無効化できるように。透明性の向上も図る
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1140884.html

「改善」というのが、チト嫌らしいかな。解決かどうかは別スレで判断しませう。

書込番号:22073820

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る