


今、フルHDの10万円位のプロジェクターを持っているんですが、テレビ(BSを含む)から録画したものをBDに落としたものを少々持っています。そんなソースでも4kプロジェクターで映すと差は歴然なのでしょうか。差が歴然であれば将来10万円前後のものが出た場合、孫向けに購入を検討したいと思っています。
書込番号:21993092
1点

不確定要素が多すぎるので、現時点ではなんともいえません。
4Kソースであっても、FullHDと比較して劇的に変化するかは、ソースや見る人や視聴距離や視聴環境によって千差万別です。
ましてやテレビのソースは、もともと決して高品位ではありません。
さらに、肝心の見る人が、そういう古いテレビ録画をみたいと思うか、まったくわかりません。本人がみたいものは、たいてい周りが見せたいものと違ってきます。
4Kへのアップスケールは、プロジェクタで行うより、プレイヤーで行う方が高画質になるでしょう。
低価格の4Kプロジェクタは、当分は、フル4Kではなく、疑似4Kにとどまる可能性が高いです。
そもそも10万円で4Kプロジェクタが買える時期がいつ来るのか、ほんとうに来るのか、来たときにどの程度の画質が実現できるのか、誰にもわかりません。
いずれにしても、そう言う状況がもっと現実的になった時点で、改めて考えてください。
書込番号:21993171
2点

P577Ph2mさんともダブりますが、
もし、市ちゃんさんのお持ちのBlu-rayレコーダーが比較的新しく「4Kアップスケーリング」機能があれば、仕様上は疑似でも4Kプロジェクターの方が若干綺麗に映るはずです。
私は最近のレコーダーDIGAと4Kテレビ、HDプロジェクターを利用していますが、テレビで見るとBlu-rayでも微妙にHDよりアップスケーリングされて綺麗かな?と思いますし、DVDでもこのレコーダーとプロジェクターで見ると、Blu-rayよりまあまあ荒いけど、本来のDVD画質を100インチで見るのはもっと荒いはず…と感じます。
また有名メーカーなら、アップスケーリングはPanasonicが優秀という意見が多いようです。
ただ個人差はあるので、思ったり綺麗なら、アップスケーリングのお陰だと満足。
あまり綺麗に映らなければ、やっぱりこんなもんかと諦めないとそれこそストレスになりますよ。
書込番号:21993390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>偽業界人さん
>P577Ph2mさん
お二人さんから早速の回答、有難う御座いました。「微妙」と言うことですので今は現状維持で行き、将来また考えて見たいと思います。
書込番号:21995230
0点

>市ちゃんさん
恐らく2Kをアップスケーリングして4Kで見る場合、ドット感のあらさが見えない分、高画質に見えることでしょうか?
4Kパネルの画素は2Kの4倍です(※1)ので、大画面にするほど、2Kより粗さが見えにくくなります。
※1
2K(1920×1080=2073600)
4K(3840×2160=8294400)
参考URL
http://www.soumu.go.jp/main_content/000387521.pdf
ちなみに、すでに4Kプロジェクターは10万円で買えます。
http://kakaku.com/item/K0001044348/
書込番号:21997317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





